川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • かぶ

    かぶ

    4.0

    これは、、、愛です
    このお酒は愛を感じます
    フレッシュというかジューシーというか甘みがあるというか良く分かりません!
    美味しかったです

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    2019年7月12日

  • パパパK

    パパパK

    4.0

    幻舞

    2019年7月12日

  • かえるやろう

    かえるやろう

    4.0

    呑んでみたかった幻舞。期待を裏切らない美味さ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年7月9日

  • shika

    shika

    5.0

    幻舞 純米吟醸 雄町。大好きな銘柄です。雄町も最高でした。濃甘旨からのキュッとした弱ーい苦味にやられます。繊細丁寧な酒造りが垣間見えますね。16度,55%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生酒

    2019年7月9日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    5.0

    幻舞 純米吟醸 雄町

    衝撃を受けた1本!
    3月に旨すぎて4合瓶を1日で空けてしまい後悔…
    たまたま同時期出荷の幻舞雄町GET\(^o^)/
    酒屋さんの良質な環境で約4ヶ月寝かされた至高の逸品!

    贅沢にも並行して幻舞の美山錦と飲み比べ!

    1日目、ガス感はなし。
    口に含んだ瞬間、ブワッと奥深い完熟したリンゴの様な酸味のない高級パイナップルの様な華やかだけど凝縮された甘みと旨み。
    スッと酸味がきて、ジュワ~っと苦味と旨みの余韻。
    3日目の美山錦よりコクが深く美味しい!!

    2日目、甘みが落ち着いた。
    酸味と苦味もまろやかに。
    ライムの様な上品なクセのある余韻がたまらん!
    これ以上寝かすと家の冷蔵庫では劣化しそうっていう言い訳をしつつ旨すぎて飲み干したw

    美山錦がスッと直線的な美味しさに比べ、雄町はふっくら丸みのある旨さ。
    個人的に5点満点中6点つけたい、ナンバーワン、オンリーワンの日本酒です\(^o^)/
    やっぱり雄町が大好きだぁ〜

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    2019年7月8日

  • イクロー

    イクロー

    5.0

    池袋西武の日本酒催事で購入。

    ひとごこちは飲んだことなかったので購入。
    やはり旨い。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月6日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.0

    川中島幻舞 雄町おりがらみ純米吟醸無濾過生原酒

    一年ぶりの西武池袋催事でございます。
    去年は愛山おりがらみを2本、9か月寝かせたら絶句するうまさでした。今年は2日目夕方に伺ったため愛山おりがらみは売り切れ。
    でも雄町おりがらみを2本購入できました!

    一本は寝かせるとして、我慢できずに一本開栓です。

    ・・・おー、主張する甘味と旨味、苦味!これは美味しい!
    でも、通常の雄町と予想した程の違いはなかったです(あくまで、現時点では)。愛山は圧倒的におりがらみの方が美味かったのですが。

    でも・・・知ってます。この蔵のパターンを。
    今回の熟成プランは、3ヶ月冷蔵庫→6ヶ月レマコムでいこうと思います。幻舞はずっとレマコムだとあまり変化がないので。多少変化させた後に氷温貯蔵作戦です。ということで、来年またレビューします(笑)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月27日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.0

    幻舞での投稿にて失礼します◎
    ひとつ歳を重ねての祝い酒。知人からのもらいもの。
    酒千蔵野が醸す純大吟スペックの金紋錦(*´-`)
    老ねを感じる香り。まとわりつくような乳酸系の甘味。金紋錦らしい甘味に覆い被さるようなほろ苦さ。
    保管の問題でしょうか?もう少しいい状態で飲めればまた違う味わいだったのでは。
    開栓二日目、味わいにまとまりが出てきました。金紋錦の特徴でしょうか?余韻の甘味にえぐみあり◎

    2019年6月27日

  • shimizu55

    shimizu55

    4.5

    無濾過生原酒らしくアタックはガツンと来るが、フィニッシュは爽やかさが残る。高評価が出やすい酒です(池袋西武にほん酒グルメStyleにて)。

    2019年6月25日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.0

    幻舞 無濾過生原酒 特別純米 山田錦

    苦味なく、美山より美味しかった

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年6月19日