1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 奈良萬 (ならまん)   ≫  
  5. 46ページ目

奈良萬のクチコミ・評価

  • Kohshi

    Kohshi

    4.5

    「奈良萬 純米吟醸 中垂れ 無濾過生原酒」

    本日は「奈良萬」です!
    冬限定に惹かれ4合瓶1940円で購入致しました!

    ほのかな上立ち香からは、
    皆様のレビュー通りのメロン感がします。
    どっしりとした甘さと微発泡が相まって
    とても飲みやすいです。
    切れに強めの酸味と渋みがありますが、
    甘さとのバランスを考えると
    ちょうど良かったですm(__)m

    以前飲んだ風の森に、
    果実感をプラスした印象でした!

    ・原料米:五百万石(福島県産)

    ・精米歩合:53%

    ・アルコール度:17%

    ・日本酒度:+2

    ・酸度:1.6

    ・酵母:うつくしま夢酵母

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月7日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    3.5

    純米吟醸 にごり酒 酒未来

    Hisayoshiさんのレビューのそのまんまでした
    (*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
    微炭酸のメロンですね。飲みやすい。
    とてもサッパリ爽やか系と言いましょうか(*´∀`)ノ アリ
    明日の味の変化が楽しみだな〜

    久保山酒店 頒布会にて購入

    2018年2月4日

  • Hisayoshi

    Hisayoshi

    3.5

    奈良萬 純米吟醸 酒未来
    頒布会での入手です。
    香りはかなり控えめな感じですが、メロンぽい雰囲気です。
    飲みくちは柔らかく、とても飲みやすい感じのお酒です。仄かな酸味と苦味で程よいアクセントをつけていて、飲み飽きしない感じはします。
    ただ、酒未来で造られたお酒だと、昨年の花邑が非常に鮮烈だッたのを覚えているので、ちょっと期待し過ぎたかなと。
    口開け初日ですので、明日以降の変化にも期待です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月1日

  • akiii

    akiii

    3.5

    奈良萬。酒未来。印象に残ったのは、セメダインの香りとチリチリと舌に感じる微発泡。味わいは至って普通かな(*´-`)

    2018年2月1日

  • Y氏

    Y氏

    4.5

    奈良萬 おりがらみ
    これはうまい!
    香り高く
    口に含んだ瞬間 ふわぁーと味広がる アルコールが気化して鼻から抜ける感じ 決して甘口ではない。
    舌の上では、微発泡 チリチリ
    程よい苦味 と喉越し
    またアルコールも17度と高いため
    体の中が熱くなってくる
    コスパもいいし
    絶対リピだね

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年1月21日

  • にこ

    にこ

    3.5

    俺好みの旨口。お米の味がフルーティに広がる。メロン香。キレもいい。大吟醸のような香りの良さ。少し重いのが気になるが、冷やして飲むとキレがあっていい。もう一度飲んで見たい。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年1月17日

  • あべてつ

    あべてつ

    4.0

    奈良萬 純米無濾過瓶火入れ
    買ってからしばらく経ってしまってますが、問題なくいいです。
    香りはメロン。微かにマスカット。やや甘い。濾過していない酒は旨みがあって好きです。

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年1月10日

  • wilier

    wilier

    4.0

    奈良萬 純米生酒 おりがらみ。香りはフルーティーでドライなテイスト、ビリっと微炭酸で辛口。温度が上がるとアルコールが強めに出てくるがおりを混ぜると甘みが出てくるので、料理に合わせて飲み方を変えられるオールマイティーなお酒だと思う( ´∀`)

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2017年12月30日

  • 福助

    福助

    4.0

    適度なしゅわしゅわ感!これあっという間に飲み干しそう(^^)

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2017年12月30日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    3.0

    奈良萬純米生酒ありがらみ。
    もっとフルーティーさが欲しかったです。
    余韻が短く、辛口で、ピリピリ感があります。

    2017年12月30日