1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 花泉 (はないずみ)   ≫  
  5. 17ページ目

花泉のクチコミ・評価

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    4.0

    昨年購入した裏花泉を開栓◎
    いまでや限定の26BY・鑑評会スペックだったと記憶してます。
    香りはさほど立たず、ややアル臭。口当たりから余韻まですごくキレイな酒質。熟成されただけにキレイだけど華やかではなく、味乗りした甘味・旨味がしっとりと喉元を過ぎていく感じ(’-’*)♪
    花泉酒造らしい柔らかい一本☆

    2019年8月22日

  • パパ

    パパ

    4.5

    香りが良い。甘ったるい感じはなくしっかりとした日本酒。
    自分にはかなり合う日本酒でした。

    2019年6月13日

  • フミ

    フミ

    3.0

    郡山駅の地酒専門店、もりっしゅにて。

    花泉ロマン、すっと口に入ってくる飲みやすいお酒。以外に辛口。

    2019年6月12日

  • つっちー

    つっちー

    5.0

    福島で一番好き

    2019年4月14日

  • びわ

    びわ

    4.0

    ロ万が美味しかったので期待して試してみました。食事に合うし美味しかったです!

    2019年2月17日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    花泉 特別純米 南郷地区限定
    毎年恒例お酒、楽しみにしています。
    冷や酒で
    香りは穏やかで、口当たりも柔らかい。
    例年原酒のあらあらさがありますが、今期は柔らかに感じます。
    味わいは、フレッシュでしっとり味わえる、アルコール度数の高さを感じさせない、美味しいお酒です。
    南郷のスーパーヤマダヤにて、四合瓶税込価格1,543円で購入

    特定名称 特別純米

    原料米 会津産とのみ表示

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月2日

  • さくら

    さくら

    3.5

    花泉 限定醸造ブレンド 3.8
    そういう意味ではこれが一番落ち着いてる
    さっぱりで、一口目は物足りないかな、と思ったけど、酸も強すぎず後味がでほろ苦で味を引き締めている
    飲み飽きなくて何にでも合いそう
    熟成感は全く感じない

    限定醸造って何?と思い調べたら試験酒のよう

    頂いたお店であるイマデヤさんのレビューがすごいので引用↓
    ほんのりと薄黄色を纏ったクリスタル
    粘性はあまり強からずサラリとした印象
    トップは穏やかではあるが、黄桃や杏子、マルメロ的な果実様にスイカズラのような花アロマ
    スワリングすると、白玉感が映えて粉っぽいミネラル、少し乳清の揮発、白餡いちご大福の断面香
    アタックは優しくデリケートな甘味タッチ、クッと舌サイドから喉奥に伸びやかで微弱な酸が走り、苦味を伴う余韻のある旨味へと繋がるフォルム
    フレーバーは桃香と果実蜜のミックスタイプに、杏仁的なトレースを感じ、上目な重心に対して練られた甘旨さが積み上がったイメージは熟成食中酒としての立ち位置として幅広い活躍が期待できる酒質
    肉料理なら地鶏焼きなどの鳥肉料理、エネルギーのある根菜料理も好相性で蓮根天ぷらや肉じゃが、里芋の煮っころがしなども良さげ
    うなぎの白焼きなどにも合わせてみたい
    https://www.imaday.jp/shopdetail/000000008288/

    特定名称 純米

    酒の種類 古酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月31日

  •  酒好虎太郎

    酒好虎太郎

    3.5

    香りはお餅のような感じです。飲み口はまろやかで甘さの後にやや酸味を感じ旨味とともにスッと消えてく味わいでした。大根の粕漬けと美味しく頂きました。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年1月20日

  • sonoryu

    sonoryu

    3.5

    花泉 活性純米にごり酒


    日本酒飲み放題店にて。

    知人と行ってたいのでメモをしていません。
    開栓からどのくらい経過したのか?分かりませんが、甘さ控え目、酸は程よく、やや濃いめだったと記憶しています。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月7日

  • comsa

    comsa

    花泉 吟醸酒 もち米四段仕込み 吟醸

    2018年12月28日