秋田 / 新政酒造
4.46
レビュー数: 2358
人生初のNo.6ヽ(。・ω・。)ノ 初めて店頭に並んでるのを見た時は、キン◯マ縮んじゃいました⁝(ᵒ̴̶̷᷄൧̑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝ なるほど!って思わせるテイストでしたが、スッキリし過ぎてちょっと物足りなかったかもヽ(。・ω・。)ノ
特定名称 純米
酒の種類 生酒
2021年10月16日
No.6 S-type 口当たりはピチっとフレッシュ 含むとマスカットのような果実感 飲み込むと…やっぱりベタッとキレが悪い 良く言えばワインのようですが私は苦手… 去年まではそんなことなかったのに今年はカラーシリーズも含めて全部こんな感じで… アルコール下げたのが原因なんでしょうか(´・ω・`) 味は良いんですけど後半が… 別に新政が嫌いなわけではないです。 去年まではたくさん飲んでわけで… 限定品の販売方法は不満ですけどw
2021年10月15日
新政酒造 新政 No.6 上国料 勇-type
2021年10月14日
新政 No.6 上国料勇type 文句無しに美味い。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
新政 No.6 C-type 頒布会第三段のC-type 紹興酒に使用される餅麹を使用 古酒っぽさ、紹興酒さを感じるかというとそうでもなく、僅かに古酒のフレーバーを感じるNo.6というのが近い。
原料米 酒こまち
酒の種類 生酒 原酒
新政 No.6 K-type 頒布会第三段の白麹のみ使用のK-type クエン酸の生成と言うとこの前出たメガネ専用などが真っ先に浮かぶが、荒々しさは無く上品な酸味に落ち着いている。
Hタイプ 木桶 珍しいものを見つけましたので飲みました。やはり美味いです。木桶なので香りがさらに味わいあるような気がします。新政に詳しいお店の方に、いろいろ教えていただき、楽しく飲ませていただきました。ありがとうございました。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
新政 No.6 S-type 2019 Essence
2021年10月13日
新政 No.6 S-type 2020 DIRECT PATH
新政 No.6 R-type 2019 Essence
2021年10月11日