1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 67ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • のうてんきもの

    のうてんきもの

    4.0

    昨日は今年最後で最高のとりの日パック。
    一番好きな部位『サイ』‼️
    トリに鶏を爆喰いしました❣️
    クリスマスに呑んだのをぼちぼち。

    No.6 X-type

    お初です。
    綺麗です。
    それもX。
    緊張です。

    アレ?
    ②の旦那さんもアレって?

    呑む順番間違えたかなぁ?
    それとも精細な高級酒は…。
    スンマセン、変態って損かも知れません。

    『まだまだ勉強がなりない。
    お前には早いよって』
    お酒に言われた気持ちです。

    使用米 秋田県産
    精米歩合 45%
    使用酵母 きょうかい6号
    アルコール度数 13度

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年12月29日

  • sagi

    sagi

    5.0

    No.6 ディザン・ノエル

    No.6 10周年のXmas type
    強発泡のNo.6
    亜麻スパ、天蛙のハイエンドモデルってとこですね

    No.6 10周年もこれにて終了
    おめでとうございました10周年♪

    ぽん酒でクリス…あ、もう終わってた(・∀・)

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月27日

  • kazu

    kazu

    5.0

    ダイレクトパス、普通のと違いはあまりわかりませんが美味いですね。グループフルーツです。Rは薄かったけどsはそれは感じないです。
    今回は10周年イベントで買えたけど次はいつ買えるかな~幻の酒一直線て感じですね。

    2021年12月26日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    No.6 紫舟-Type
    これも久しぶりに飲みました
    偶然口開けを頂けたのですが
    シュワシュワとシャンパンのような
    微炭酸で乾杯のお酒に飲みたいような飲み口

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月25日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    No.6 ダイスケリチャード-Type
    久しぶりに飲みました
    甘酸っぱく亜麻猫に近い飲み口

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月25日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    No.6 Dix ans - Noel 2021
    メリイイイイイイクリスマアアアアアス!
    予告通り豊洲のイベント行ってまいりました
    例年通り甘酸っぱい飲み口で
    イベントのワイワイ感もあって(゚∀゚)ウマー
    ウマといえば明日は有馬記念ですね
    馬連Box 7 9 10 16
    と“俺の”タイトルホルダーくんを信じていきます

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年12月25日

  • ダウマン

    ダウマン

    No.6 10周年のクリスマスtype

    今年もなんとか定価で購入できました。
    クリスマスに飲んでみます。
    発泡が凄い。
    そして、グレープフルーツジュース感が凄い。
    飲みやすい。美味しい。
    なんでお米がこうなるんだろう。
    来年もなんとか手に入れたいです。

    2021年12月25日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    No.6 Dix ans-Noel2021

    本日はこちら♪
    いつも家飲みしか投稿しないのですが、
    本日、新政なまフェスに行ってきたので特別に!
    14時過ぎから約3時間ほど滞在しましたが、
    日が沈んでからは寒さに凍えてました…
    入場時に渡されるプラグラスに好きなお酒を
    買って注いでもらうスタイル
    トータル10杯飲みました!
    と言ってもプラグラスが60ml弱なので
    3合くらいでしょうか
    普段飲めないものも多数あり以下を堪能♪
    ①No.6 Dix ans-Noel2021
    ②紫八咫2019
    ③No.6 F-type
    ④エクリュ2018別誂
    ⑤亜麻猫2018
    ⑥No.6 C-type
    ⑦陽乃鳥2020
    ⑧碧蛙
    ⑨No.6水野学type
    ⑩No.6 S-type Direct Path
    ラッキーにも会場が自宅から徒歩圏内だったので
    余韻に浸りながら千鳥足で帰ってきました♪

    2021年12月25日

  • genin

    genin

    4.5

    No.6 S-type 生酒 精米歩合55% 13度
    1ヶ月程前に会社帰りに購入 クリスマスなので開栓
    シュワシュワ、とても飲みやすく後味スッキリ。日本酒とは思えないですね?人気なのがわかります。

    特定名称 純米

    原料米 酒造好適米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月25日

  • HM

    HM

    4.0

    Xタイプの牛乳瓶タイプ 2020 07ロット
    製造年月:2021.07
    出荷年月:2021.09
    賞味期限間近だったのでクリスマスということで他にも開けたい日本酒多数でしたがこちらをチョイス。
    保存方法(野菜庫保管)が悪かったのか、前回飲んだ同タイプの方が圧倒的に美味でした。
    今回は最初から苦味が来て(後味の苦味は問題ない)期待してただけにちょっと残念でした。

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2021年12月24日