1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 57ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.0

    No.6 R-type

    本日はこちら♪
    R-typeの家飲みはお初です
    注ぐとグラスに細かな気泡がびっしり
    ふんわりした乳酸香
    No.6らしい酸味と甘みがイイ
    ちょっと甘みが強めに感じるけど
    低アルで喉ごし良くスイスイ進みます♪

    酒の種類 生酒 原酒

    2022年4月16日

  • 3104

    3104

    5.0

    No.6 X-type

    全く雑味がなくて怖いくらい。100点満点に美味しい!
    中々出会えないであろうお酒とふらっと立ち寄ったお店出会えた奇跡。一見の私に口開けで飲ませてくれたお店に感謝。

    2022年4月16日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    4.0

    酸味が強めで後味がすっきり
    一瞬でなくなりました

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年4月11日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    4.0

    No.6 S-type
    alc13% 精米歩合55% 720ml/2,200円
    酸味、苦味>甘味 って感じ

    原料米 こまち

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2022年4月11日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    新政No.6 X
    いつもうまいと思う
    もう少し手に入りやすいと助かるんだけど
    もう、ずるいぐらいにうまい
    転売屋がチラついて、穏やかでもなくなる
    このコが悪いわけじゃないのに

    2022年4月10日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    X-type。なかなか購入できないお酒をお店で飲めるようにしてくれるのは大変ありがたい。凝縮された味わいで、香りも酸味もさらに増す。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月10日

  • ユメノモリノタビビト

    ユメノモリノタビビト

    5.0

    ついに開けてしまいました。先日再度また購入した花の香酒造の産土と飲み比べをして味わいました。どちらも低アルコールのせいもあり飲みやすくとても口当たりの良いおいしいお酒です。No.6の方が甘みと酸味が少し、強くキュッとしまったタイトな感じがしました。産土の方が発泡感が感じられるのに優しい感じがしました。至福の時間そして就寝😴 小さなしあわせですな。

    2022年4月10日

  • momori

    momori

    4.5

    新政 No.6 X-type

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年4月9日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    S-type。やや酸味強く、インパクトのある味わい。鋭角的な軌跡を描きつつ馥郁とした余韻が印象的。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月8日

  • 清麻呂

    清麻呂

    4.0

    R-type。微炭酸の中に程よい苦味。中庸の酸味と旨味。心地よい余韻と共に楽しめる美酒。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月8日