秋田 / 新政酒造
4.46
レビュー数: 2358
新政酒造 新政 No.6 S-type
2022年5月12日
新政酒造 新政 No.6 X-type
プレミア価格が付くNo6のR-type。 度数低めであっという間に無くなってしまいました♪♪
特定名称 純米
酒の種類 生酒 生もと
NO.6 RType 生酒 やっときましたぁぁ NO6は酸が綺麗なお酒ですね。甘酸というより酸甘系?後味も綺麗に残る感じが美味しいですね。初めて飲んだ時に感動したのを覚えてます。
2022年5月10日
甘酸っぱく美味しかった😊 外呑み以外ではなかなか呑めなくなってきた
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年5月8日
新政 No.6 X-type 本日はこちら♪ 変わらぬ美味しさのX-type 前回よりフレッシュさは控えめながら 華やかな甘渋辛が立体的 あけそうになるのをこらえて 明日以降に取っておきます♪
2022年5月4日
No.6 R-Type 銀座の蕎麦屋にて めちゃくちゃ楽しかった 名古屋旅行の〆に こんな贅沢な 飲み比べなんてして良いのかな? 肴で頼んだマグロにピンズドでしたわ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
新政 No.6 S-type うまいです!😋 飲みやすいです!😋😋 マスカットよりの香り 白ワインみたいな口あたり 13度で飲みやすいです 甘味はさほど感じません 米の旨味をあっさりと感じたあとに少しの酸味と苦味 さすがの新政さん 正直この買い求め難さと白ワインのような風味が欲しかったら、そこらの安い白ワインでも充分美味しいかもしれませんが、飲みやすくてとても美味しいことに変わりはありません!
No. 6 X-type ちょっと久しぶりのX-Type。やはりNo.6の神髄。柔らか、爽やかな吟醸香。口に含むとそこはかとない甘さ、旨味、さらに控えめな酸味、苦味。そして爽やかさ。スゥーっとキレていくのはこれまで同様。美味い...。
2022年5月3日
さらっとした砂糖のような感覚。 ぷちぷちは感じますが、もの自体にざらつきは感じずスムーズです。優しめの酸味と甘み。飲みやすさは度数の低さでしょうかね。強烈!というものではないですが美味しくてすぐなくなります。
2022年5月2日