1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 204ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • 梅子

    梅子

    新政No.6 H-type

    2017年8月14日

  • 小3男子

    小3男子

    5.0

    やっぱうまいなぁ(・∀・)

    2017年8月14日

  • Takefb3

    Takefb3

    4.0

    S-type Essence

    原料米 あきた酒こまち76% 吟の精22%

    酒の種類 生酒

    2017年8月13日

  • kazu

    kazu

    5.0

    偶然見つけて即購入。さすが文句なく美味❗優しい甘味とグレープフルーツのような渋酸味、Hタイプは開栓直後から旨い。No.6は何か新しいタイプの日本酒飲んでる感覚になるなぁ。あとは安定して買えれば嬉しいんだけどな。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    2017年8月13日

  • nao

    nao

    4.5

    新政 No.6 Hタイプ 35%
    Xタイプと似てるのかなと思いきや結構違う。
    香りと酸味は同じ感じだけど甘みが強い気がする。
    飲み比べたかった(^^)

    2017年8月12日

  • さっかりん

    さっかりん

    4.0

    見つけるとついつい買っちゃうNo,6。
    久しぶりにR-Typeを見つけて、嬉しくなって連れ帰りました。
    柔らかくてほのかなシュワシュワガス感で、ワイン的な酸味とかがもうたまらんのです…が、昨年の方が出来は良かったのかなあって思いました。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2017年8月6日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.5

    1月に購入して寝かせてたエッセンスになります。
    滅多に飲むことは出来ないので楽しみに開栓しました。
    非常にキレが良くスッとキレイに去っていきます。甘みもくどくなく、とても美味しいです。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2017年8月6日

  • Haruyuki Takeshima

    Haruyuki Takeshima

    3.0

    良く言えば上品、生酒特有の微炭酸。女性にはウケは良いと思う。おっさんには物足りないかな。

    特定名称 本醸造

    原料米 吟の精

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2

    2017年8月4日

  • マツヤス

    マツヤス

    4.5

    No.6 S-type
    相変わらず美味い。文句ナシ
    肴は炙り明太子といぶりがっこにクリームチーズ

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2017年8月1日

  • Michi

    Michi

    4.0

    カミヤにて
    にごってなくて、やや荒い泡
    プロセッコみたいで、さらっと甘旨い。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 生酒 発泡 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2017年7月31日