秋田 / 新政酒造
4.48
レビュー数: 2439
No.6 X-type 一年間頑張った自分にご褒美。 綺麗すぎるくらい綺麗なお酒。 一緒に飲んだ父曰く、味があまりしない、とのこと笑 9ヶ月ほど寝かせてました。
2017年12月31日
12月末 営業所内にて地酒持ち寄りで忘年会 地元秋田の雄 新政 の6 Rタイプ 3年ぶりですかね 口に含んだ瞬間に芳醇で膨よかな味が広がりました。 うまい! 若干私には甘口な点で4.5としました。
特定名称 純米
原料米 あきたさけこまち
酒の種類 生酒 発泡 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2017年12月29日
No.6 S-type 2016 ジューシーだが余韻は短く すいすいと呑んでしまう あっという間に無くなった
原料米 秋田県酒造好適米
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年12月25日
クリスマスだからX-typeをいきたいところでしたが、こちらでも充分ですね。大切にちびちび飲みます。
No.6 X-type 純米大吟醸 生原酒 何ヶ月か前に購入して、高いもんだからってクリスマスまで冷蔵庫で寝かしちゃいました^_^; 親戚一同に振る舞い、美味しいって言ってくれたけど、自分にはリピするまでのインパクトが… もちろん美味しいんですけどね。。。 まだまだ始まったばかりの日本酒の旅です! いろんな出会い/感動を求めて探し続けます(o´∀`)b
Xタイプ。開栓一杯目は微発泡のシュワ感が舌にきて、余り味を感じずにすっと入るのでとても爽快な感じがしました。物足りない感じかと思ったら、このお酒の凄い所は、温度と共に甘旨味がのってきて、これが程良く、お酒だけでスイスイ呑めてしまう酒に様変わりしました。美味いです。
2017年12月24日
No.6 Sーtype Sーtypeは久しぶりに飲みましたが 以前飲んだ時より甘味、酸味が控え目で苦味が気になった 製造ロットの違いかな( ̄^ ̄)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
白ワインって言葉を見かけましたが日本酒っぽくないかなと感じました。 サラサラふわっと優しい感じですね。美味しいです。 誕生日にプレゼントで頂きました。
2017年12月21日
no.6 s-type 6は6でもx呑んだ事あるならわかりますが、別モン。 最初軽く甘いとか思ってたら後半喉元がビリビリ。 まぁ好みの問題ですね。これ呑むぐらいならx呑むと思います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2017年12月17日
x-type エッセンス ビミョーな酸味を残しつつ、雑味のない味。非常に美味でした。出会えて幸せ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年12月16日