1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 175ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • りほの

    りほの

    4.0

    久しぶりの投稿です。元気に毎日飲んでます(笑
    さて、本日は新政No.6 Stype Essenceを。かすかなガス感とともに、きれいな酸味が押し寄せてきます。いついただいてもクリアな酒質ですね。四合瓶が瞬殺されました。スペアリブ、鯛のお刺身、クレソンと梨のサラダに合わせて。私はNo.6シリーズではSスペックが好みです。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月30日

  • ぱんじゅう

    ぱんじゅう

    4.0

    有名なお酒!だけど味はありきたりですね。
    やっぱりみんな名前で評価をつけるんでしょうね。
    ぶっちゃけ、これよりおいしいお酒は山ほどあります。

    2018年9月26日

  • らんとまる

    らんとまる

    5.0

    No6 Xtype essence(740ml)
    ¥4,000(税込)
    文句なしの旨さです。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 吟の精

    酒の種類 生酒 生もと

    2018年9月24日

  • TSAITO

    TSAITO

    4.0

    抜栓直後は酸味が立ってるような印象。
    数日後の方が私は好きです!
    スルスルのめるウマイ水、、、
    期待通りでした!!

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月24日

  • sagi

    sagi

    4.5

    Rtype 劣化速度意外は最高の酒
    連休頭にしか開栓出来ません。泣

    2018年9月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    新政 No.6 R-type Essence
    まさかまさかの入手成功、説明不要めっちゃうめぇえええ!!

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1

    2018年9月18日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    5.0

    新政 No6 X-TYPE
    日本酒けんちゃんでおためし
    念願だったNo6をついに口にすることができた
    びやあああああうまいいいいいい

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年9月15日

  • kuzudrinker

    kuzudrinker

    4.5

    R type 2016
    1年寝かせた頂き物

    柑橘系の立ち香からの甘味酸味がよく感じられ、キレが良いです。
    他シリーズと甲乙つけ難いところですが、安定の美味さ。

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月15日

  • kazu

    kazu

    4.0

    たまたま知った漫画で主人公がNo.6を飲んで感動して泣くシーンを読んで無性に飲みたくなってオーダー(^-^)

    その主人公のコメントが「日本酒独特のクセのある薫りがしないのに、しっかり日本酒…なめらかで美しい!」「白ワインに似ているけど、酸味が柔らかくてスルスル入る…」的な内容。

    はい、間違いございません!その通りです。
    泣かなかったけど感動しました。美味い!

    2018年9月14日

  • 八反ラフター

    八反ラフター

    4.5

    正規特約店で手に入れたのでサイコーでーすw
    温度が上がってきてもウマっ(@ ̄ρ ̄@)
    こんなに瑞々しい酒は他に知りません笑笑
    アルコール入ってますか?笑笑

    2018年9月13日