ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    ソガペールエフィス サケ ナチュレ ★4.7
    1,500ml 値段忘れ(3,300円くらい?)
    202104購入

    酒屋で何故か売れ残っていたので即購入。

    他のソガらしく、香り控えめながら、甘み、旨味のバランスが良く、酸味を伴いじんわりキレる。
    他のソガに比べ、乳酸のような、発酵を感じさせる風味や酸味が豊かに感じる。
    そのため、より表現しづらい複雑な美味しさに。

    私にはストライクでしたが、ソガの中でもより独特な味わいに感じました。
    来年もちゃんと出会えますように。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月6日

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロドゥ ★4.7
    720ml 1,650円?
    202103購入

    ソガの2号酵母。
    昨年飲んだ際は、ソガの中でも酸味辛味でキレ味が鋭いイメージ。
    今年は甘み旨味がしっかり乗った上、キレ味も健在でより好みの味わい。

    ソガには私では上手く表現できない複雑味があり、それがたまらなく好みです。
    改めて、飲めて良かったと思える一本でした。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月3日

  • タマコン

    タマコン

    4.5

    ソガペールエフィスヌメロアン ★4.6
    720ml 1,600円くらい
    202103購入

    何だかんだ毎年運良く買えているソガ。
    今年もお気に入りの1号酵母。

    ワインを思わせる香り、グッとくる甘み

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年9月2日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    うん!
    美味しい∩^ω^∩
    ナチュに似てる気がする♪
    賞味期限切れ以降も楽しみだヾ(๑╹◡╹)ノ"

    2021年8月28日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.5

    うまし、うまし(^^)
    でも香去年よか落ちたかな(^^;;
    気のせいか?

    2021年8月28日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    寝かせが足りなかったかな(⌒-⌒; )
    小布施にしてはドライでした!

    2021年8月28日

  • かわさん

    かわさん

    5.0

    過去に飲んだシリーズ
    ソガペールエフィストロワ3号
    香り 白ワイン 甘みわずかに
    香り 酸味辛味の間に甘みをかんじる。苦味で終わる。
    上手い!

    軟水でも力強く辛口に発酵する酵母。まさに「辛口にして甘露」

    飲んだ感想はトロワは無色透明。爽やかさもあるがスパイシーな辛口。苦味とシャープな酸味のバランスもよいです。

    2021年8月22日

  • かわさん

    かわさん

    5.0

    過去のみの投稿
    ソガペールエフィス4.5.6号
    6号 香り 吟醸香無し。
    味わい ドライ甘い酸味苦味への順番。新政テイスト
    3日目
    味わい 熟成感なく、逆に薄れる、苦味強くなる。濃い味アテかな!

    ソガペール5号
    香り 甘いぶどう、ミルキーな杏仁豆腐
    味わい アルコール系苦味が来て、あとからどっしりと酸味と甘みが広がる。絶妙なバランス。苦味のあるミルキー味!
    濃厚な味のアテ!甘めの鳥の塩麹付け
    3日目
    香り 吟醸香なし!
    味わい アルコール系な苦味が。甘みが。わずかに!熱燗も良かった!

    ソガペール4号
    香りマスカット、ほのかな森林の香り。安らぐ。白ワイン?まさしく大人の香り。吟醸香マニア不向き!
    うまい酸味。マスカット甘みと、渋み。ふあっと消える。米もと感じる!
    以外にもチーズより和食。
    トップノーズは白ワインかと
    最初白ワイン 後から日本酒感。
    酸味のあるアテ塩レモンタン!
    または、和食
    3日目
    香り 吟醸香が出てきた。ほのかに。桃。
    味わいドライさから、苦味が強まる。すっときれる。ほぼ無くなる。大人感が増す。夜景見ながら飲みたいな

    2021年8月22日

  • dya

    dya

    4.5

    小布施ワイナリー ソガペールエフィス
    「ドゥー」サケ エロティック

    新潟の酒屋さんで購入。
    ワイナリーが趣味と称して醸すサケ。
    他に類をみない味。おいしい。

    2021年8月20日

  • ナナメ

    ナナメ

    5.0

    ソガペールエフィス リア サケ ナチュレル

    ...................................................................

    ナナメです。

    リアサケは無農薬米を使用。
    無農薬栽培であるため収穫量は
    通常の半分になるそうです。

    それで収穫された米は削らずとも
    低タンパクであるため低精白でも
    磨いてるかのような味わいに
    なるとのこと。

    ワインのフィールドブレンドに
    近しい考え方なのかな。畑の
    段階から醸造プロセスが始まって
    るような。


    乳酸、生酛の香り。地味でいい香り。

    最初に目立つのは酸。荒々しさは
    なく丸いです。

    そして甘み、コク。なんか複雑味ある。
    後味は若干の収斂味、そしてスッキリ。

    たしかに精米歩合70%とは思えない。
    美味しいな〜。


    今年のソガペも残り一本!


    #ソガペールエフィス 2BY

    1号酵母 ★★★★
    2号酵母 ★★★★★
    3号酵母 ★★
    4号酵母 ★★★★
    5号酵母 ★★★★★
    6号酵母 ★★★★(ノーマル)
    6号酵母 ★★★(池田)
    イリヤソントン ★★★★★
    リアサケナチュレル ★★★★★ ←New!!
    ルサケナチュレル 未飲

    ...................................................................

    アルコール:16度
    原料米:長野県産美山錦 農薬未使用米
    精米歩合:70%
    酵母:1〜6号酵母と自然界菌
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:小布施ワイナリー
    都道府県:長野県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2021年8月20日