ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • 酔楽

    酔楽

    4.0

    Deux 2号酵母
    3号・5号と後続が次々と販売され、若干遅まきながらアップしました。
    フワッと甘みを感じた途端に追いかけてきた苦みがそれを跳ねのけていきます。
    浅い熟成のような若々しさとアルコール味を強く感じて自分好みではない。と思ったが・・・。
    室温に近づくに従って甘みにトロミが増し、苦味が徐々に遠のいていく。
    「ソガペールエフィス 」只者ではない。環境によって味わいが別物になってしまう。ベストの環境を探すのも一筋縄にはいきそうもなさそうだ。

    2日目
    冷でも甘味にトロミが増し、美山錦の形容しがたい味(バナナ系?)が乗り、苦味がなくなりました。美味しいです。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年2月27日

  • cefiro

    cefiro

    4.0

    3号酵母。酔心から分離。微発泡でややミネラルの硬さを感じます。酸味が少々。やや辛口。珍しい酵母を楽しみつつ変化を味わいたい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年2月26日

  • nao

    nao

    2.5

    口にした瞬間に樽の香りが強く来る。
    そしていつまでも口の中に残る感じ。
    確かに白ワイン感あるけど好みの味ではありませんでした。

    2019年2月26日

  • ますみ

    ますみ

    2.5

    普段ワイン飲まないからかなー?。。。
    好きじゃないな!!
    とりあえず明日明後日でどう味が変わるかみてみよ!!

    2019年2月23日

  • ポキール

    ポキール

    4.0

    大事に飲みました、マグナム6。
    通年通して飲めばいいのになぁと思う、が!
    季節物だからより有り難く美味い。ゴチ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月22日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    LE SAKÉ ÉROTIQUE NUMÉRO DEUX
    なんとか順に追えてるソガペ。今年、初めて飲んでみた2号はラベルの説明や月桂冠由来というイメージどおり、女性的で辛口なアフターがブワッと広がる。白ワインな飲み口ながらもとても日本酒寄り。私には合わなかったが父や母は美味いと言っていた。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト 甘辛:辛い+1

    2019年2月22日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    ソガペールエフィス ドゥー 2号酵母 生酛 美山錦

    シュワ感と香りが一気にきて、後味はキレまくり

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2019年2月18日

  • うずらちゃん

    うずらちゃん

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロアン 1号酵母 生酛 美山錦

    すごいね、ソガはっ! これミルキーママの味

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    2019年2月18日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    ソガ・ペール・エ・フィス ル・サケ・エロティック ヌメロシス

    小布施ワイナリー

    2019年2月17日

  • もびい

    もびい

    4.5

    1号酵母。軽い甘味の爽やかな酒。ただし軽い訳では無く適度なボディからの旨みあり呑みごたえある。ソガのラインナップの中では爽やかな部類であり理想的な旨爽やかな酒(#^.^#)。

    麹感出てる6号酵母よりは明らかに爽やかさに勝る。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年2月16日