ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • どんちゃん

    どんちゃん

    4.0

    ヌメロシス、ドメーヌ三浦。
    今年で最後なのだろうか、美味しく頂きました。

    2020年4月29日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロシス ドメーヌミウラ
    今年で終わりの三浦さんの畑。池田さんトコと比べると酸味は穏やかな分、コットンのように柔らかな旨みが舌先を広がる。去年は1年近く置いてみてコッテリさせてみたけども、出てきてすぐも相当美味しい。そして、日を置いてみるとそれはそれは日々、味の濃さが深まっていきジューシー。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年4月28日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    ル・サケ・エロティック・ヌメロシス・ドメーヌミウラ。曾我一族による官能清酒第六酵母。甘味と酸味を苦味で引き締めるバランスの取れたスタイル。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2020年4月28日

  • No.6

    No.6

    4.5

    ソガペールエフィス ヌメロシス サケ エロティック 生酛
    スッキリクリア、酸味と苦味が先入観もあってワインぽい
    甘みはあまり感じないが米の旨みは感じますね
    温度が上がるとさらにワインぽい酸味と苦味がup!(先入観タップリですが)
    美味しかったです、ごちそうさまでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月26日

  • さだこ

    さだこ

    4.0

    ヌメロシス

    酸味強めでキレる。
    とはいえバランスよく、美味い。

    2020年4月26日

  • bakarudi

    bakarudi

    4.5

    ヌメロアン
    神経〆してバッチリ寝かせた上質な白身魚が入ったので、
    寝かせるつもりでしたが開栓しちゃいました!
    いい酒飲んで皆で巣ごもり乗り越えましょう!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月26日

  • Sinn

    Sinn

    4.5

    上立ちは葡萄のようないい香り
    よく味が乗っていて
    甘、酸、渋の一体感あります
    アンパンマンのメイン3人が
    同時パンチを放つあの圧力

    食事の手が止まり、しばらくは単体で飲んで唸りました
    美味しいです!

    このトロワは甘めでしょうか
    二合過ぎると味へんしたくなる甘さ

    2020年4月26日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    ソガペールエフィス 5号酵母
    2号、3号、6号酵母と比べて酸味は薄くまろやかです。裏ラベルの表記の様な感じですが、二日目やはり飲み口変わります。
    何はともあれ日本酒がこんな感じで醸せるとは驚きです。
    美味しかったです!

    2020年4月26日

  • はっしー

    はっしー

    4.5

    2860/1500ml
    ヌメロシス 
    ノーマルロット
    前回飲んだ4より好き。
    少しトロッとした口当たりで、程よい酸味で旨味が有り、後味スッキリ。

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年4月25日

  • すーさん

    すーさん

    5.0

    ソガペールエフィス キャトル

    4号酵母のソガペールエフィス。低い酸の生成、甲州ワインのような仄かなクローブ香とスモーキーさが調和。「安らぎを与える香り」が特徴。唯一ワイン酵母的な要素を持ち合わせます。
    との事。

    香りは、まぁいつものソガペの香り。でも、何だろう。仄かに甘酒のような麹の香りがします。この香りは他にはなかったような。(注:嗅覚にはあまり自信ありません笑)
    期待を込めて一口。美味い!確かに他の酵母より酸味抑えめですが、それがお酒全体の印象を柔らかくしています。後からくる仄かな麹の香りがとても優しい。
    これは美味い。ソガペールエフィスシリーズの中で本当に一番柔らかで円やか。参った。

    本日のアテは、サヨリの造り、アサリの白ワイン蒸しバジル風味。
    いや、これは言うまでも無いですね。至福。
    サヨリは安定の写輪眼盛りです(笑)

    あーイザナミ(おかわり)したい(笑)

    2020年4月25日