福島 / 大木代吉本店
4.08
レビュー数: 643
大木代吉本店(福島県 西白河郡) 自然郷 円融純米 精米歩合60% アル度:15度 酒度:― 酸度:― 米:五百万石、夢の香 10/11(日)感想、香りはフレッシュ。甘さはほどほど、酸味、苦味も程よく、強くない。最後は苦味で切れるタイプ。濃さもちょうど良く、ちょっと濃い目。大変美味しいお酒。
特定名称 特別純米
原料米 五百万石、夢の香
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年10月13日
備忘錄
特定名称 大吟醸
原料米 夢の香
2020年10月10日
こんにちは PREMIUM料理酒 原料がお米のみの究極の料理酒。 少量の使用量で素材の持ち味を引き出し、料理に旨みとコクを与える。米だけ旨みを濃縮させる技術、環境保全米。 原材料 米、米麹 使用米 五百万石
好みの一つである『自然郷』 このシリーズもいい仕事してます♪♪
酒の種類 無濾過
2020年10月8日
自然郷 BIO
2020年10月5日
何と旨味のあるお酒!とても美味しい、少しだけ酸味もありスイスイと呑んでしまいました。十四代にも通じるお酒だと思います。
原料米 その他
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年10月1日
すなわち自然郷。 うまい。
2020年9月28日
飲みたかった銘柄! 自然郷のBIO‼️裏ラベルに無濾過無加水と書いてあったので、風の森をイメージして飲んでみました。 風の森ほどではないですが発泡感があり、旨味の後に苦味がきます。 流行りの味ですね。 次は、楽器正宗も飲んでみたいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年9月26日
ふるさと納税吞み比べ。 1日目、ん?甘さ抑えめ、サイダーっぽいか。 2日目、コクが出てきた。深みを増して安定感ある味わい。程よいビリビリ、苦味を備えた甘さ。 吞み比べの感想…似てる、、まだまだ同銘柄で吞み比べて語る語彙力が、、もっとたくさん吞み比べよーっと
2020年9月21日
ふるさと納税初挑戦のご褒美に。 ふんわり甘い香り。舌にビリビリ、柔らかめな甘さ、あっさり、スーッと消える感じ。 美味しい。