1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. 飛露喜 (ひろき)   ≫  
  5. 11ページ目

飛露喜のクチコミ・評価

  • ぴょん

    ぴょん

    4.5

    これが会津地方の力か!凄まじく美味しい。一升瓶の方は、冷やと燗で出して頂き、その味の違いを楽しませていただきました。四合瓶の方は、お誘い下さったお店の常連様と3人で頂き、空になりました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年9月1日

  • akim

    akim

    4.4

    飛露喜 純米吟醸生詰 黒ラベル    
    3年ほどレマコムで熟成。なめらか、ビロードのような口当たり。綺麗な甘旨苦。まろやかさは熟したからでしょうか。美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 麹米山田・掛米五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月30日

  • じんじん

    じんじん

    4.2

    【過去飲み】
    飛露喜 純米大吟醸

    フルーティながらも
    旨みが強く、the日本酒って印象。

    何にも合うオールマイティな日本酒
    鼻から抜ける匂いが最高

    美味い!

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2024年8月26日

  • 小野雄町

    小野雄町

    備忘録

    2024年8月25日

  • 小野雄町

    小野雄町

    備忘録

    2024年8月25日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    4.5

    ラベルが綺麗に剥がれました。

    特定名称 大吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月17日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.5

    飛露喜 純米大吟醸

    マスカットの香りと甘さ控えめの旨味 キレが良くフルーティで後味は苦味のバランスも良く上品で凄く旨いです!
    ご馳走様でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年8月14日

  • Boboboy

    Boboboy

    3.9

    飛露喜 純米大吟釀
    甘さを控えめ
    爽口,食中酒

    2024年8月12日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0805
    ☆☆☆☆☆

    飛露喜 (ひろき)

    純米吟醸
    精米歩合 40% / 50%

    廣木酒造本店
    福島県 会津坂下町


    特定名称 純米吟醸

    2024年8月6日

  • DJ_ANGELO

    DJ_ANGELO

    4.9

    飛露喜 純米吟醸 黒ラベル
    アルコール分 16度
    麹米 山田錦?精米歩合40%
    掛米 五百万石?精米歩合50%
    初めての飛露喜
    いきなり黒ラベル!?
    香りはメロン系の上品な響き、
    非常にねっとりとした舌触りで、コチラもメロンを感じさせられます。
    甘味と絡みが、ゆっくりと旨みが浸透する感じです。非常に美味しい。
    福島のお酒は美味しいですね。
    追記:
    お刺身との相性が非常に良いお酒ですね…
    寿司屋で飲んだら?
    非常にゴージャスですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年8月3日