生酛のどぶのクチコミ・評価

  • masatosake

    masatosake

    4.0

    大和のどぶ 純米 久保本家酒造 奈良
    こちらは久保本家酒造直営の初がすみ酒房にて頂きました。蔵元直送酒ゆえラベルにスペック詳細ありません。
    しっかりと濁り口当たりはやや甘さがひかえ目で米の味わいをしっかり感じて、すっきりとスキッとした酸味に苦味強めで、苦さが少し口に残ります。
    後口は苦味を引っ張りつつ少し珍しい苦辛感しっかりある濁りで辛さしっかりのキリッと辛口。 #note73 

    2023年6月11日

  • らふぃっと

    らふぃっと

    3.7

    大和のどぶ 純米
    「生酛のどぶ」の2ndライン。こちらは速醸で、米は五百万石と日本晴を使用。
    熱めの燗が美味い。上澄みだけ飲むと意外にスッキリしている。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2023年5月10日

  • たかたか

    たかたか

    3.0

    精米歩合:60% アルコール度数:15度

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2023年4月3日

  • ぽんとら

    ぽんとら

    4.0

    喉越しが良く、飲みやすかった。
    大衆系の居酒屋でペアリングしやすい銘柄だと思います!

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月28日

  • kaze

    kaze

    4.5

    ソーダ割でも熱燗でも使える一年通して常備したい生酛のどぶ。今回は6号酵母。何の酵母でもうまい。

    2022年10月23日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    3.0

    日本の酒情報館🍶

    2022年10月21日

  • KEN

    KEN

    4.0

    生酛のどぶ
    精米歩合 65%
    アルコール分 15度
    製造者 株式会社久保本家酒造
    奈良県宇陀市大字陀出新1834番地
    令和3年度醸造
    製造年月 2022.06
    酒のきまたさんで購入
    口に含むと一瞬ヨーグルト乳酸が香り喉を通る頃には辛みがあるので締まります。
    炭酸割り、熱燗でも飲んでみたいです。

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2022年10月17日

  • せいうち

    せいうち

    4.0

    生酛のどぶ 仕8号 +14
    2021BY
    アルコール度数 15度

    酒屋さんオススメの炭酸割。
    辛口でスッキリといった感じ。
    そのままだと、濁りとあいまってちょっと重い感じでした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月12日

  • 播州蔵之介

    播州蔵之介

    3.5

    生酛のどぶ

    酒匠 香山商店で購入

    スカパー! 旅チャンネルのにっぽん酒処めぐりを観てゲストのおんな酒場放浪記、倉本康子さんが「おっー呑みやすい甘い!」と言い旅人(MC)の雑誌、古典酒場編集長の倉嶋紀和子さんが「どぶの甘味があるなかにビールの苦味が入るというのがエンドレスですね~悪魔の酒、至福の酒です!! 口あたりメチャメチャ良いですね!」
    と言っていたので試したくなり購入しました。

    先ずは冷酒で上澄みのみを呑むと辛いけど米の旨味を感じました。

    次に撹拌して呑むと米の旨味全開です。

    そして番組で紹介されていた、どぶとビールを1対1で割ったものを呑みました。ビールはサッポロ黒ラベルで試しました。結果は甘く無いし何処がエンドレスやねん❗️そんなに美味しくもないし…

    投稿者の皆さん推薦の燗酒にしたのが、まろやかな辛口になり一番美味しかったです。
    家族には不評なお酒でした。

    2日目、ちょっとだけ味見すると辛味が減り呑みやすくなっているので火曜迄おいておきます。

    4日目、冷酒で僅かに甘味を感じられるようになりミルキーな旨味後、辛味で美味しくなりました。
    ぬる燗では甘味が減り辛味が増しました。
    4日目は冷酒のほうが美味しいと思いました。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦&日本晴

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2

    2022年7月16日

  • パパパK

    パパパK

    3.5

    生酛のどぶ

    2022年7月9日