1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 兵庫の日本酒   ≫  
  4. 琥泉 (こせん)   ≫  
  5. 9ページ目

琥泉のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    3.5

    琥泉の辛口純米、無濾過生原酒です。
    辛口氷温貯蔵という事で珍しいですね。
    辛口の中にも米の旨味を感じさせる一杯でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2019年8月31日

  • Michi

    Michi

    4.0

    口に入れるとピリッと苦味と爽やかさがきて、氷温熟成のしっかり旨味、サワーチーズっぽい旨味がきつつ、さっと消える、しつこくなくエレガント!うまい!

    特定名称 純米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年8月5日

  • anao

    anao

    4.0

    琥泉 純米吟醸 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月26日

  • オサッチ

    オサッチ

    2016/07/29
    琥泉 純米吟醸無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年4月29日

  • にこ

    にこ

    3.5

    上品でスイスイいける。飲み口は甘さ先行。その後少しの辛さ。酸や苦味はなくクリアで上品。軽い味わいだキレがあってサクサク飲めた。パンチはないけど美味しい。また飲みたいな。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年3月29日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    3.5

    琥泉 純米吟醸 おりがらみ
    五百万石 無濾過生原酒

    ぐい呑におりがたっぷり
    それではいただきます!

    強めのちりちり
    若いバナナを感じるフレッシュ感
    ほんのり甘み、酸味が主張
    ラストは優しい苦味と共に
    スパッとキレていきます
    米の味をダイレクトに感じる一本ですね

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年3月17日

  • メタ=リカーナ

    メタ=リカーナ

    4.0

    兵庫県産酒米純米吟醸無濾過生酒原酒
    すー、しゅ、甘、ピリ、辛
    マスカット感じるフレッシュな香り。ボディ軽。やさしい甘味、苦辛味を感じ、キレよく、呑みやすいです。ほのかな酸味です。

    2019年3月15日

  • AGEHA

    AGEHA

    3.5

    華やかな香り、口に含むとフレッシュで、 辛さの中の旨みが良い(^.^)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 兵庫県産米

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年2月19日

  • araiba

    araiba

    3.0

    甘めでスッキリですが、あと味の雑味がまだ私は苦手です。基本的には飲みやすい!!

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年1月2日

  • shii:kana

    shii:kana

    4.5

    琥泉 純米吟醸
    夏の原酒 一火

    今年3種類目の琥泉。
    生酒のまま瓶詰めし、その後火入れしているもの。
    夏酒だけあって、すっきり!
    程よい甘さと酸味があって、火入れと思えないフレッシュ感でした。
    食中酒にもよく、ついついポテサラと漬物を追加注文…(*´-`)

    琥泉はコスパが良くて、どれも好き系でした♡

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月23日