山形正宗のクチコミ・評価

  • 優優

    優優

    4.5

    安定の美味しさ。
    山形は本当に美味しい日本酒が沢山ですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月8日

  • screaming12

    screaming12

    4.0

    山形正宗 純米雄町 生もと造り
    香。メロン系
    含。まずスーっとした甘み。まるでメロンの様な感じ。甘み強いですがまったくベタつかない旨さです。含んでいると違った種類の甘み、マスカットの様な感じが混ざってきます。すぐにうっすら苦味で切れます。美味し! 4.0

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月29日

  • はるっぺ

    はるっぺ

    山形正宗 純米吟醸 赤磐雄町 2017

    納得した品質の酒造年度のみにしか出荷されないそうです。また、雄町の中でも最高品質とされ、幻の米といわれる「赤磐雄町」を使用しているとのこと。期待が膨らみます。で、一口。後味はすっきり切れていきますが、普段の山形正宗を知らないだけに、なんとも言えません。

    よって、他の山形正宗を飲んでみて、あらためて評価したいと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年9月27日

  • きむち

    きむち

    4.0

    ラベルの通り、華やかで爽やかな香りがする純米でした。

    2018年9月23日

  • sione

    sione

    4.0

    どっしりとした味わいだけど余韻が長くないので食事の邪魔をせず、食中酒としてはとても飲みやすいなぁと。
    和食との相性はとても良い気がします。

    2018年9月20日

  • neo

    neo

    3.5

    雄町、好きです(ᵕᴗᵕ)⁾⁾

    2018年9月18日

  • kuzudrinker

    kuzudrinker

    4.0

    秋あがり 純米吟醸
    柑橘系の香りできれいな辛口でまとまってます。
    想像してたより軽く、飲みやすいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年9月17日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    山形正宗 純米大吟醸 雪女神

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年9月16日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    山形正宗 純米吟醸 しぼりたて。
    香りは穏やかで、口に含むと強めの酸味をまず感じます。
    そのあと濃厚な甘い旨味が広がり、最後は木のような香りを伴いながらさわやかにキレていきます。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年9月7日

  • taitooth

    taitooth

    4.0

    吉祥寺日本酒店にて。その2。
    1杯目はもう一つ!という感じだったので安定の山形産のメジャーどころを、と思いまして。
    とはいえ政宗デビュー。
    純米吟醸、秋あがり。
    イメージ通りの純米吟醸、名産のラフランスを思わせるような華やかな香り、キレの良い後味はまさに逸品。酸味を感じさせつつも全くくどくない。イケメンですな。
    スイスイ飲んでしまう危険なヤツです、はい。
    万人ウケするお酒ですな。
    裏ラベルを読むと。。。ほほう。
    自分が日本酒好きになったきっかけでもある出羽桜と同じ天童市生まれのお酒でしたか。
    不勉強で大変失礼いたしました、てけてんてけてん。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2018年9月6日