山形正宗のクチコミ・評価

  • johnny

    johnny

    3.5

    山形正宗 夏の純米 昼の部

    スッキリして飲みやすい夏酒、甘さ控えめで良いですね!

    2021年6月13日

  • 飲んだらけ

    飲んだらけ

    3.0

    まず、今回から評価の星を0.5刻み無くして
    5段階にします。
    もし自分の評価を参考にされている方がいましたら
    ご理解下さい。(評価基準はマイページにて)
    過去評価も覚えてるものに関しては順次編集していきます。
    2021/6/11

    山形正宗 夏ノ純米 昼の部
    1485円

    飲みたいなーと思っていた山形正宗
    酒屋さんで一本だけ残っていたラベル最高な一本
    いいんではないでしょうか
    3日目に後味トロッときました
    甘すぎず夏の昼にってのもいいなあと思わせる感じ

    派手ではないですがコレ、
    友人と昼の芝生で飲みたい酒ですね

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年6月11日

  • 本家かつお

    本家かつお

    4.0

    山形正宗、稲造です。重厚な甘み、どっしりとしたボディで飲みごたえあります。ラベルも遊び心あり楽しいですね。「人生は遊びだ」

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年6月11日

  • だーさん

    だーさん

    4.5

    山形正宗 夏ノ純米 昼の部

    旨味があって美味しかったです。
    二週目も美味しいです。

    水戸部酒造さんは山川光男で知りました。
    最近のお気に入りです。

    2021年5月23日

  • 務め人苦弊死

    務め人苦弊死

    3.5

    別注 出羽燦々60

    全体的にソフト。キレは辛さではなく酸っぱさ系。
    味の濃さもあって亀泉を思い出す。
    ブラインドテストなら(やけに酸っぱい)美山錦と答えてしまいそうなボリューム感。
    頒布会面白い。ついついミーハーな銘柄ばっかり買ってしまうので、いい出会いの機会。全体的に甘めの酒が多いね。来月は天賦と赤武。再来月は二世古に而今。

    2021年5月17日

  • まさくん

    まさくん

    4.5

    やっべぇー!!
    くどくない甘さでスッキリ(^.^)
    初めての夏酒最高です♪
    酒屋のスタッフさんいつもアドバイスありがとうございます。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月17日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    山形正宗 夏ノ純米 昼。

    BAN

    2021年5月16日

  • さかた

    さかた

    4.0

    フルーティで飲みやすい美味しいお酒でした。
    今回は他のお酒飲みたかったので購入せずでしたが、これは普通に買って飲んで間違い無しですね(*^^*)

    2021年5月16日

  • hagi

    hagi

    4.0

    山形正宗 夏ノ純米 深夜の部
    株式会社 水戸部酒造

    後輩がBBQのときに持ってきたお酒。
    その時飲み切れなかったので私がいただきました♪

    初めての山形正宗さんですが、夏純らしくサッパリとしたキレイな味でした。
    甘口を好んで飲んでいたため辛めに感じましたが、温度が上がってくるとお米の優しい甘味がじんわり寄せてきます♪

    お店で飲むことは叶いませんでしたが、イラストのお姉さまとの会話を妄想し、1人楽しく?杯を重ね、二晩で空けてしまいました。

    そういえばおねーちゃん居るような店って1年以上行ってない…。
    コロナはワクチン打つまで収まりそうもありませんね〜。

    2021年5月16日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    山形県 水戸部酒造さんの〜夏の純米 昼の部〜「山形正宗」

    夜勤明けから酒屋さんGoで購入してきました(^^)

    山形県産 ◯◯◯100% 精米60%

    ではいただきます(笑)

    すぅっと通った乳酸の香り。
    シュワッキリッとカァ〜っときます。キリッとしたお米の酸味と裏に隠れてるビター酸味。
    柑橘系、ライチを漂わせる吟醸香。

    旨いですねぇ。
    食前はキリッとしながらフルーティに。
    食中は食事を大事にし裏役さん。
    食後は余韻を味わいながらクピクピと。

    オールマイティーなバランスの良さです。
    6号系酵母に変更したそうですが、とてもスッキリして飲みやすいです。
    新政や柑橘系が好きな方はハマると思います(^^)

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年5月15日