1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 373ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • TSAITO

    TSAITO

    3.0

    非常に飲みやすいお酒でした!

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年7月31日

  • akim

    akim

    3.5

    田酒 純米吟醸 白 生
    7/23 八戸市 ほむらさんにて。

    2018年7月29日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    4.0

    田酒 純米吟醸 古城の錦
    ほのかにちりちり感のある呑み口
    ほんのり甘みを感じるけど、
    すぐに酸味と苦味が主張
    辛みをともないキレていく
    酸味の強い日本酒は苦手だけど、
    これは嫌いじゃないなぁ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城の錦

    2018年7月29日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    田酒 古城乃錦 純米吟醸 酸味が強めに感じるけど嫌な感じは無くドンドン飲めます。でももったいないからゆっくり味わいたい

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城乃錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年7月27日

  • さくら

    さくら

    4.0

    田酒 純米吟醸 白 生 4.3
    いちご系フルーティ香 甘めワイン系のテイストだけどキレよし 余韻に苦味あり
    なかなか手に入らない抽選販売物ということ。
    従来の日本酒ではあまり使われていない「白麹」を一部使用
    調べると、「白麹」は爽やかな柑橘系の様なクエン酸がある
    らしい。
    とにかく、やっぱり田酒は美味い!4種飲み比べておかわりしたいのはこれだけ。飲めて良かった(^^)

    @イマデヤ

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年7月25日

  • ひろき

    ひろき

    3.5

    田酒 白 火入れ

    この前、生を飲みましたが、火入れもゲット。

    生に比べると、やや苦い?酸味が強い?
    生の方が柔らかく、個人的には好み。

    でも田酒の生と火入れの違いをなんて、
    贅沢な飲み比べですね。

    2018年7月23日

  • toryu

    toryu

    3.5

    田酒 純米吟醸 白

    甘み+僅な酸味。美味しいです。

    2018年7月22日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    3.5

    田酒 純米吟醸 但馬強力
    田酒にしてはお高めの2,200くらいでした。
    ゴールドラベルが気品のあるこちらですが、残念ながら好みではなかったです。個人的には辛めで、余韻に苦味が残る印象でした。
    もう一本買ってあるので少し寝かせてみます。

    2018年7月22日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    純米大吟醸 短稈渡船 生

    生は初めて見たと店員さんに言われて奮発しました。

    香りは控えめ、米の旨みはありますが
    酸味はあまり感じず少し苦味あります。

    2018年7月22日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米大吟醸 山田穂 生

    香り豊かで甘味酸味があり、柔らかくこちらが好み。

    せっかくなので1:1で割って遊んでみてました。
    あれ旨い。これが一番好みでした。

    2018年7月22日