1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 362ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ほどほどのみ

    ほどほどのみ

    4.0

    田酒 純米吟醸 但馬強力
    精米歩合 50%
    アルコール度数 16度

    家のみです。
    強力の印象が強かったので、フルーティーな香りにびっくり。
    ジューシーなのに旨みもある。これを来年飲めないなんて残念。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 但馬強力

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年11月5日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    地元にいながらに初です。
    確かに値段以上の美味しさでした!

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年11月4日

  • おいっきー

    おいっきー

    4.0

    華やかな風味と後に残るまろやかな味わい。
    サッパリした肴で味わって呑みたいお酒です!
    個人的にはすごく好きです。

    2018年11月2日

  • kazu

    kazu

    4.0

    久しぶりの「田酒」
    派手さなく、しっかりと落ち着いた感じ。
    美味い。

    2018年11月2日

  • ゆう

    ゆう

    4.0

    すっきりした飲み口に
    少ししゅわっと来るような
    やっぱり美味しい

    2018年11月1日

  • みい

    みい

    5.0

    夏季限定ということで夏にいただきました。軽い飲み口でおいしい水のような感じ。飲みやすくてあっという間に空になりました。めっちゃ飲んだけど次の日まで残らないステキなお酒でした。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月31日

  • Kohshi

    Kohshi

    4.5

    「田酒 特別純米酒」

    田酒特別純米の4合瓶を初めて目にし、
    衝動的に買ってしまいました(^_^;)
    4合瓶1600円で購入致しました。

    仄かに黄色みがかった色味から、
    酸味を感じさせる上立ち香です!
    酸味からの甘渋味のアタックで、
    後半に旨味の余韻が残ります。
    驚くほどアルコール感を感じず、
    滑らかな味わいです。

    記憶している特別純米と比べて、
    甘口で酸が効いています!
    それでいて旨味しっかりの濃い味わいで、
    純吟の田酒に近い印象ですm(__)m

    甘酸味の印象が強かったですが、
    富山のホタルイカの一夜干しとの
    相性は抜群でした!(^^)

    ○原料米:華吹雪(青森県産・おくほまれ×ふ系103号)

    ○精米歩合:55%

    ○アルコール度:16%

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年10月31日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    田酒 純米吟醸 古城乃錦

    特定名称 純米吟醸

    原料米 古城乃錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年10月30日

  • YZA

    YZA

    4.5

    田酒 純米吟醸山廃

    上立ち香及び含み香のオイニーは控えめ
    酸味と旨味がグンバツで食中酒としての性能が良し。山廃って敷居高いと思ってたのを簡単に取っ払ってくれました。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2018年10月30日

  • 祐次

    祐次

    4.0

    田酒 純米吟醸 百四拾 最初は甘みを強く感じましたが、そこは田酒、スッキリ飲めます。途中から甘みも気にならなくなりました。旨いです

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年10月29日