青森 / 西田酒造店
4.27
レビュー数: 4555
田酒 純米吟醸 古城の錦 割と苦味がはっきりとしている。常温に近づいた方が味が落ち着くかも。
2019年5月13日
田酒 純米吟醸百四拾 酸味と甘味が合わさっています。 桜ラベルの通り、春の雰囲気(*^^*) ふらっと訪れた八戸の酒屋にて無条件定価にて購入できました。
特定名称 純米吟醸
原料米 華想い
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月12日
石ちゃんの酒旅で見て呑みたかった、やっと呑めました。一言、まいうー。バランスの良い一本でした。
2019年5月10日
田酒 純米吟醸 古城の錦 精米歩合50% 720ml 1,900円 スッキリ辛口
原料米 古城錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
田酒 純米吟醸 山田錦 火入れ 田酒チャレンジシリーズ 山田錦の火入れバージョン 生が美味しかったので期待の一本です ほんのりとしたちりちり感 青リンゴのような甘みがうっすら スッキリとした軽めの酒感 ほんのり酸味にやや強めの苦味 ラストはすっきりキレていきます 生より甘みが収まった印象 特別純米のような田酒らしい スッキリ感はありませんが、 やっぱり田酒は好きです
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2019年5月7日
もう間違いない。安心して飲めるお酒。開栓したてが一番美味しいので、できればその日のうちに飲みきりたい。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年5月6日
田酒 特別純米酒 山廃仕込 初日、口開けピリッと甘さも感じます。 二日目、酸味が出て来て若干苦味も顔を出してきました。 四日目、ズッシリと重み、苦味 、その奥にうっすら甘味。 日本酒ってこんなに味の変化があるんですねー。 奥が深い( ̄~ ̄;) 美味しいです!
特定名称 特別純米
酒の種類 山廃
2019年5月5日
田酒 純米吟醸 百四拾 (株)西田酒造店 GWの東北旅行で青森の酒屋さん寄ったらたまたま見つけて購入しました(ノ´∀`*) 口に含んだ瞬間はちょい甘、その後の苦味・酸味はバランス良くスッキリ旨い(^^♪ 2019.05.02 青森県の酒屋にて購入
田酒 特別純米 山廃仕込 お米の旨味と甘味が感じられ、バランス良いです
田酒@青森県。是空@大森。辛口のお酒の標準値を理解したくてどんどん飲みすぎちゃう。⑤ 2019-05-01。 -
2019年5月2日