1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 123ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • スティーブ晋作

    スティーブ晋作

    4.0

    クリアな飲み口

    2022年11月20日

  • ヨータス

    ヨータス

    4.5

    ひやおろしになるんですかね。
    美味しくいただきました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年11月20日

  • succhii

    succhii

    4.5

    田酒 特別純米

    米酒感強く、一方で濃いカルピス味、美味しい。
    四ツ谷「かいのみ」にて。

    アルコール度数 16度
    精米歩合 55%
    日本酒度 ±0
    酸度 1.5

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年11月19日

  • kazuma.takasuka

    kazuma.takasuka

    4.0

    田酒 特別純米酒 生 2022年新酒

    店主曰く、熟成させるのが日本酒、と言う考えから生酒は出さない主義だったようで、そもそも生が珍しいとか。酒店の店主達に商品化するよう進言されて登場したそうです。

    飲んでみて、香りは甘いですが、微炭酸、舌にピリピリ、やや辛口の喉越しも甘さも少しあり、キレのある味。
    通常の茶色の瓶の特別純米は、甘味が強い感じで飲みやすいですが、これは火入れにはない、確かなキレがある感じです。いい意味裏切られました。

    2022年11月19日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    メインの月鍋におすすめということで、田酒。あっさりとした熊肉の脂、味の濃い赤身に負けない腰の強さを感じます。酔いも回って、いよいよわからない境地へ。

    特定名称 純米大吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年11月19日

  • sid

    sid

    3.0

    本日は、田酒の純吟 百四拾。
    フルーティー系の甘旨。酸味が若干勝つが良いバランスで、苦味控え目でスッキリ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華の想

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月19日

  • 黒子

    黒子

    4.0

    ほのかに甘くてサラッと美味しい

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月18日

  • TLG

    TLG

    4.0

    田酒 特別純米酒 生

    ほんの僅かですが舌にチリチリと微発泡感。
    とてもフレッシュでフルーティーな旨味に酸味と辛味が続きます。通常のものよりも酸味も辛味も強く感じました。
    新酒を買いあさってるので暫く飲んでなかったですがやはり旨いですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 華吹雪

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月17日

  • けけ

    けけ

    4.5

    田酒 特別純米酒 生 2022年 新酒
    香りはやさしいリンゴのよう
    新酒の瑞々しくフレッシュ感、微炭酸、ちょうど良い甘味と酸、
    田酒らしいおいしさ!飲みやすい、すいすい飲める、おいしー!

    2022年11月17日

  • アマチュアのんべえ

    アマチュアのんべえ

    4.5

    田酒 純米吟醸 百四拾(紅葉)  
    酒米は華想い。

    華想いの春酒の秋バージョン。春酒がかなり好きだったので、秋も飲んでみました。旨味甘味酸味、最後に軽く苦味。飲み込んだ後にじんわりした余韻がしばらく続きます。
    食後に単体で、のんびりと。美味しいと思います。
    720ml 2,035円(税込)。春の方がスッキリした感じで好みかなあと思います。秋の方がコクがありますが、好みで自分は春推しです。
    【追記二日目】晩ご飯(ギョウザ)のあと、まったりと。昨日より飲み口まろやかで、スッキリ薄口に感じて好印象。美味しいなあ。味がぼやけて、それがイイですね。
    【追記四日目】劣化なく、美味しく頂きました。劣化しないことは大酒飲みではなく何日かかけて飲むので、重要だと思います。
    【追記五日目】40度の燗で。ツンとくることもなく、うっすらとした甘さに酸味が表に出てきて好きな感じ。アッサリクリアな燗で美味しく頂きました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華想い

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年11月16日