富山 / 立山酒造
3.51
レビュー数: 228
純米吟醸
特定名称 純米吟醸
2020年8月27日
純米大吟醸 昔の撮り置きです。
特定名称 純米大吟醸
2020年8月20日
立山 本醸造 単体ではややアルコール臭さが目立つが、食べ物と一緒に食べると甘味がかなり際立つ。
特定名称 本醸造
原料米 五百万石
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2020年8月9日
どこでも売っているが故にあんまり買わない立山です いやー、これが旨い! 基本は淡麗なんですが、飲み口に綺麗な甘味があって、それがすーっと舌を滑っていく感じです 燗をつけても旨そうなんですが、暑くてやりませんでした どこでも買えるお酒が美味しいと嬉しいですね オススメです
特定名称 特別本醸造
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年7月27日
旨い。和に合う食中酒でした。
2020年7月18日
生貯蔵吟醸酒。 スモモのような印象ながら、重さを感じる香り シッカリと旨味ありながら、終始酸が効いており、夏酒っぽい。 個人的に、酸の効いている酒はもうちょっと軽い味わいの方が好みなので星3( -∀-)
特定名称 吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年6月12日
普段飲み用に一升を購入。 とても飲みやすく食中酒に飲んでます。 すぐに無くなりそう。
2020年5月14日
2019/12/15 松乃寿司
2020年4月18日
家呑み〜。コロナによる外出自粛のあおりでついつい呑みすぎてしまう。
2020年3月29日
立山の特別純米無濾過生原酒です。 スッキリ辛口の立山、違和感も無く、 スルスルと入っていきますね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2020年3月9日