1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 初孫 (はつまご)   ≫  
  5. 2ページ目

初孫のクチコミ・評価

  • とよふた

    とよふた

    4.1

    初孫、魔斬、生酛純米本辛口。丁度3年前に呑んだことの有るヤツ🙋3年前は夏限定酒、コヤツはまぁ、オールシーズン売ってる定番酒ですかね!つー事開けましょう。香りは、ほぼほぼのすっぱい感有り有り、口当りも穏やかな酸味でスタート!なんか全体的に薄い感じ、辛味も甘味も酸味もそこそこ、でも今一!でわ、温めましょう。おおぉ〜変わりました。ツンとした酸味から柔らかい甘味、強目の辛味、それらがお口の中で膨らむ”芳醇だ“心の中て呟く美味いッス(⁠^⁠^⁠)

    特定名称 純米

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年5月30日

  • genin

    genin

    4.0

    初孫 光輝2236 純米大吟醸 雄町 生酛 精米歩合50%16度
    本日酒屋さんにて購入。
    純大だけあって、非常に飲みやすい。美味しいです。ちょっと後口に酸味が残るかな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年5月1日

  • たけ

    たけ

    3.5

    初孫 金印
    お米は雪化粧を使っています。
    初孫の普通酒ですね、コスパは抜群ですが。。。
    味わいはコクがある辛口なんですけど、
    全体的に味が薄いというか、弱いというかね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年4月24日

  • masatosake

    masatosake

    3.9

    美咲 初孫 生酛純米大吟醸
    精米50% アルコール15.5%
    柔らかな口当たりに果実感強くフルーティーな甘さ、酸味しっかり程よい苦みに後口は爽やか、キレイ目ですっきりと飲みやすいやや軽めの味わい
    #国民酒場ジェントルマン #上大岡

    2025年4月12日

  • まさ

    まさ

    4.0

    初孫 大地の実り 出羽燦々 生酛純米吟醸。
    うちの近くのスーパーで購入していたもの。

    昨日20日は仕事でしたが、本日は休みで真鯛テンヤ釣りにもうすぐ出発です。その前に昨日呑んだ本品のレビューをと。

    さて、グラスに注ぐと、強くはないがほんのり甘い香り。探るとかすかに乳酸系の香りも?
    グラスの垂れは結構すごい。

    口に含むと、最初はお米(お砂糖系?)の甘さを感じますが、味筋は中口~やや辛口でしょうか。
    まったり滑らかな口当たりで、飲みごたえは中々のものですが、酸味(あまり乳酸っぽくはない)ですっきりします。
    で、最後はかすかな苦みでフィニッシュ。

    これは「濃醇旨口系」でしょうか。
    所謂、乳酸チックな生酛特有のクセ?はほとんど感じませんが、旨味たっぷりで力強く、純吟と純米の中間的イメージですかね?

    親鳥焼き、豚タン炭火焼き、薩摩揚げなどと合わせて美味しく頂きました。
    食中酒として大変良いお酒だと感じます♥
    ご馳走様!!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2025年3月21日

  • ごじこん

    ごじこん

    4.3

    山形県 東北銘醸 磨き45 雪女神 生酛純米大吟醸
    酒米雪女神 控えめな香りだが含むと広がり旨い 鼻に抜ける香り良く軽やかなポーションだが腹にはドンとくる味わい 2日目でも変わる事なくおいしさ続く

    2025年3月2日

  • たけ

    たけ

    4.0

    初孫 純米大吟醸 出羽燦々磨き45
    ふなまえ直詰め生原酒
    これは初孫お得意の生酛造りのお酒ですが、
    ジューシーながらも生酛らしい酸味と旨味が
    バランス良く交わってね、なかなかのお味!

    時間が無くなったので今日の角打ちレビューは終了☑️

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月14日

  • べっぷさん

    べっぷさん

    5.0

    完全無欠✨衝撃の完成度
    磨き上げられた甘ジュワ芳醇フレッシュ!
    出羽燦々 生酛 純米大吟醸 ふなまえ直詰 生
    こみや酒店 より

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2025年2月10日

  • りおねる

    りおねる

    3.5

    寒すばる しぼりたて純米吟醸。

    香りは穏やか。
    味ですが…アルコール感が少し先行し、旨味が分かりにくい気がしました。
    少しの辛味がすっきりした飲み口を演出。

    食中酒…かどうかは分からないですね。なめろうとは会いませんでした。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 一回火入れ 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2025年2月8日

  • 一貫

    一貫

    4.0

    初孫 生酛純米

    久しぶりの生酛 でも生酛を感じさせない飲み口米の旨味が広がり後味スッキリ。

    2025年2月4日