山形 / 東北銘醸
3.87
レビュー数: 338
その⑨ 山形 初孫 生酛造り あまこく。こいい。 あっという間に東北へ。あらら、あっさり一位。 初孫生まれた時に義両親にこの銘柄贈ったのを思い出す。 あっという間に10年。
特定名称 純米
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年12月8日
初孫 純米 生酛 小瓶 300ml小瓶の10種類がおいてある店へ。コストパフォーマンスの良い酒。穀物、ナッツ、熟したバナナの風味、旨辛口タイプ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2023年12月4日
初孫 生酛純米吟醸 爽快辛口 東北銘醸 美山錦 アルコール14% 山形 穏やかな上立香で色味なく、柔らかな口当たりですっきりとした甘さの中に軽い果実感あり雑味のないフレッシュ感あるキレイな味わい、軽目の苦味にキレのあるすっきりとした後口。 洋食居酒屋で鯛のムニエルをアテに頂きました。洋食とも合いおすすめできる爽快感ある辛口。 #note83
2023年11月25日
初孫 魔斬 純米本辛口 清々しい程にすっきりでドライ 後味に辛味がのっかるも、、 すぐにキレていきます しっかり米味があるので、、 刺身や寿司と合わせたいけど、 家にはないw 冷酒 4.0 常温 4.2 熱燗 4.3 炭酸 4.0 冷えてるほどに酸味が強く、 温度あがるとまろやかに ここはお好みを探すとおもしろいよね わたしはぬる燗
2023年11月19日
初孫 雪女神 磨き45 生酛純米大吟醸 720ml ¥2,035- 名前から何となく敬遠してた初孫。赤いラベルに雪女神という洒落た酒米の名前が後押ししてついに初購入。 冷酒でいただきましたが、香りも味もスッキリ。下馬評ではフルーティーとか甘旨とかあったんだけど、磨き過ぎかな?冷やまで温まると少し甘味が出てきました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雪女神
酒の種類 無濾過生原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2023年11月5日
美味しい
2023年11月3日
初孫 生酛純米 旨味と喉越しスッキリで飲みやすい酒
2023年10月28日
IWC2023受賞🏆プレミアム日本酒試飲会🍶YUITO🍶
2023年10月21日
雪女神45 生酛純米大吟醸 冷 熟したフルーツような濃厚で甘い香り。ややくどい感じのする甘さの後に酸がきて、甘さを消していく。酸と甘さが混ざりつつ飲み干す時には口中がスッキリとしている。ちょいと甘さが重くしつこく感じる。 でも美味い。
2023年10月1日
初孫 穂の奏 生酛 純米吟醸 生詰 お米は出羽燦々を使っています。 生酛だけど、全然生酛ぽっくなーい🤣 味も甘味と辛味の交錯が上手く融合!
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年9月7日