十四代のクチコミ・評価

  • KC500

    KC500

    4.5

    十四代 本丸 もはや店でしか飲めない十四代。まあ、飲めるだけいいのか。新橋のシュールな第1ビル内のそばやにて。まあ、当然ながら美味い。スムーズで旨味前面で、甘さはさほど感じない。35年来の親友と久しぶりに飲んだ。この上なく楽しかった!

    2023年9月30日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    久しぶりに十四代の飲み比べ。
    甘旨系。
    それぞれ違うけど、言葉で説明するのが難しい。

    2023年9月28日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代酒未来大吟醸
    純米吟醸更に濃厚な甘み旨み加えた
    ワンランク上の酒未来大吟醸
    最近は飲めれば飲みます的な位置づけの
    十四代
    贅沢ですね~
    この日は新政陽乃鳥2合飲んで〆
    幸せです。

    特定名称 大吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月25日

  • Hiro

    Hiro

    5.0

    十四代の酒未来、生酒です。
    口に含むと、ブワッとマスカットの瑞々しい甘みを感じます。甘い中にも深みがあり、飽きることなく抑揚を感じます。
    心地よい余韻は長く唇に残ります。綺麗に整いつつ、別格の旨みです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月25日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    4.5

    十四代 吟撰 吟醸生詰

    夏の終わりに飲んでおかねばと再びの吟撰。
    今年は丸みを帯びて旨口スッキリな印象。
    今回はアル添感も感じず、やっぱり美味しかった。

    長かった夏もようやく終わり、また来年も
    吟撰を飲める事を楽しみにしてます☺️


    特定名称 吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月23日

  • 不沈艦

    不沈艦

    4.9

    十四代 純米吟醸 酒未来
     近くの有名酒屋さんで入手した十四代を酒友の面々といただきました。開栓すると広がるメロン系の極めてフルーティな香り。少しトロッとした口当たりから十四代らしい満開の甘味。後味にやや苦アル感がありましたが、皆でスイスイと飲み進め瞬く間に空となりました。

    2023年9月21日

  • ろーちゃな

    ろーちゃな

    5.0

    十四代 純米大吟醸 酒未来 生詰

    あま〜い。美味し~😆😆😆
    待ち焦がれていた大吟醸 ‼
    和三盆糖のような優しく、ふわっと膨らみの
    ある甘み。かつフルーティーで辛めの締め。

    ただ甘さが少し口に残るので、まだまだ暑さが
    続く異常気象の現時点ではややクドいかも。
    でもそれは十四代さんのせいでは無いので
    満点です。

    料理には合わせません。
    ただ、ただひたすらに噛みしめる(?)のです😆

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年9月18日

  • mugen-justice2

    mugen-justice2

    5.0

    十四代 吟撰 
    いきつけの酒屋で、取り扱っているのは知っていたけど、
    店頭で並んでいるの見たことなかった十四代。激ラッキー。
    女将さんと談笑しつつ、ありがたく一升瓶で購入。

    今回、一升瓶で購入ということもあり、
    理系頭脳を駆使して飲み方を検証
    0-3℃ ⚪︎ 花邑っぽさが若干ある?
    3-5℃ ◎ ちょうど良く激旨
    5-10℃ △ アルコール臭くなる
    まだまだ終わらない十四代。死ぬほど幸せ
    アルコール添加以外を飲んでみたい!

    特定名称 特別本醸造

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2023年9月17日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    サケラバさんにて

    コレ飲み放題ってバグってるよねw
    旨甘で素晴らしい😊

    2023年9月16日

  • ふふ

    ふふ

    5.0

    十四代吟選(夏季限定涼吟醸酒)
    9月も2週目に入りようやく秋の気配
    今年はこの吟選も幾度となく飲ませて頂いて感謝です。
    総括として夏酒と言えばキリッとさっぱりなイメージですね
    こちらの吟選はさっぱり感に十四代の甘みはそのままに
    とても喉越し良く頂ける最高の夏酒でした。
    また来年

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年9月15日