山形 / 高木酒造
4.63
レビュー数: 2982
七垂二十貫。 久しぶりの再会。口に含むとフワッと拡がる。 余韻はもちろん綺麗。ご馳走様でした
特定名称 純米大吟醸
原料米 愛山
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2018年4月23日
一年前の十四代を開栓! 香りは無くなってましたが、味は損なわれず トロっとした滑らかさあり、酸味と甘みと辛味とバランス良く、やっぱ美味しい!!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2018年4月22日
十四代 本丸 秘伝玉返し まろやかな甘さ! ひと口目から衝撃的なうまさ! 貴重な日本酒とは知らずに驚き!! 外飲み@阿佐ヶ谷
初めてのあらばしり。 感想・・・中取りとの違いは正直よくわかりません!すみません! 十四代ならではの甘旨。おいしかったです!!
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年4月21日
十四代 純米吟醸 生酒です。生酒の十四代を飲めるのもそろそろ最期の時期。本当に美味しい。肴に合います。2018年4月17日 東梅田 一季にて。
原料米 出羽燦々
酒の種類 生酒 原酒 生もと
2018年4月18日
格別旨い。飲み屋でしか出逢えませんが、例えば5年後位には家呑みできるでしょうか?
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2018年4月17日
初めての飲みました。 キレイで甘旨の王道ですね。 いつものお世話になっている居酒屋さん でのヒトコマ
原料米 山田錦
酒の種類 一回火入れ
2018年4月14日
うまかった
2018年4月13日
十四代 純米吟醸角新 出羽燦々 本生
2018年4月8日
角新、出羽燦々。微かにフルーティな香り、含むとうま甘い。後味は切れる切れる。やはり美味しい。
2018年4月7日