十四代のクチコミ・評価

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    5.0

    今日はこれを開けました1

    純米吟醸 龍の落とし子 生詰
    リンゴ、マスカットを感じます。
    プチ感あり、余韻は中程度。

    多幸感を感じられる貴重な一杯でした。

    2020年8月31日

  • モコモコ

    モコモコ

    4.0

    初の家飲み十四代。
    十四代を念願の家飲みできた。
    アル添とは思えない。美味しいね。
    でも、感動は無いかなあ。
    2日目に期待。
    今回は、なんとか定価で買えた。
    でも、楽天で38880円て(笑)
    さすが十四代やなあ。
    次は、違う十四代を家飲み目指します(笑)

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月25日

  • 福助

    福助

    4.5


    十四代 超特選 純米大吟醸

    7月に家飲みしました。知人曰く、超特選って中取り純米大吟醸山田錦、とのこと。となれば、当然、雑味がない綺麗なテイスト。甘味が広がり、粉雪の様に無くなっていく。秀逸ですが、高い(^^)本体値上げと消費税率アップで余計に高く感じる(^^)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月25日

  • jog0815

    jog0815

    4.5

    たまたま入った下さい三ノ宮の居酒屋で偶然の出会い(^^)
    芳醇でバランスよく、何杯でもいけそう。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月22日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.1

    十四代 超特撰純米大吟醸

    これも例のお店でステイ東京キャンペーンで買えました。
    まあマズいはずはないですね。
    持ち株が大幅に値上がりしたので祝杯。さぁどんなお味でしょうか。

    うん、上品においしいです。高そうな味です。
    中取り大吟醸に似てます。
    美味しいし上品だし綺麗なんだけど、ちょっと物足りない。
    入手難しいから期待値は上がっちゃいますね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月21日

  • kutosake

    kutosake

    4.0

    高木酒造・十四代・純米大吟醸・限定醸造酒
    
    四合瓶タイプの純米大吟醸。
    7月末に開栓。冷酒で飲みました。
    林檎のようなメロンのようなフルーティーな香り。
    甘味と、感じる程度の発泡感もあり。
    
    1/3ほど残してレマコムへ。
    →開栓から一週間ほど経ちました。
    甘みが強くなり、酸味も少し乗った感あり。
    アルコール感も増したような感じがしました。
    
    磨き:40%
    製造:2020.06
    購入:2020.07月中旬
    購入先:酒店

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雪女神

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月20日

  • りな

    りな

    5.0

    十四代 酒未来 純米吟醸

    開けたて一杯目をいただきました。
    感動。

    2020年8月20日

  • りな

    りな

    4.5

    十四代 龍の落とし子

    2020年8月20日

  • manaf0293

    manaf0293

    4.5

    十四代 白鶴錦
    アタックからして割とリンゴっぽいというか
    そんな感じですが、アル感全く感じず
    キレが良いのですごく美味しく感じます。
    十四代はやっぱり美味しいという結論…

    原料米 白鶴錦

    酒の種類 生酒 原酒

    2020年8月19日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    5.0

    念願の十四代ゲット!
    全てが素晴らしい。感動しました。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年8月18日