1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山形の日本酒   ≫  
  4. 出羽桜 (でわざくら)   ≫  
  5. 48ページ目

出羽桜のクチコミ・評価

  • Chi yi yang

    Chi yi yang

    2.5

    出羽櫻 和 純米吟釀

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月26日

  • バル酒

    バル酒

    2.5

    冷やせばキリッとすっきりした味わいが良い。

    特定名称 特別純米

    原料米 その他

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年1月15日

  • スペースエース

    スペースエース

    4.0

    今日は口開から全開でお酒を堪能致したく(笑)大好きな山形の当銘柄を選抜‼趣のあるラベルで気分も口角も上がる(笑)アテはフレッシュなものから老ねたもの迄(笑)幅広く準備しました‼舟は未だ正月モード持続中(笑)やはり鯛は映えます(^^)早速開栓‼上立香はバリバリの白桃、ラフランス‼食事の格上がる(笑)含むと…
    一瞬の間があり甘味ドカン‼一端キレ(笑)間を置いて酸がじわ~っと!旨味出てきてコク~舌中央に渋味が出てきて引き締め(^^)二段構えで軽快感あり(^^)良く出来てますね~(^^)思わずうっとりしちゃいました(^^)温度上昇でやや淡麗になり、食事向きになるのも考えて作られてるのかな?因みに今日はフレッシュ真鯛、甘エビ、冷凍ケンサキ、10日熟成シマアジを軸に構成しましたが、旨味成分があるアテは相性良かった(^^)ある意味いつも発動しているセオリーは正解で、魚なら寝かせて酸を引っ張り出したり昆布締めした方がこういうお酒に合う‼なので今回は老ねモノセオリーになるかと思慮(笑)でも、山廃等と熟成アテとのペアリングには勝てない(笑)なので食前かピン呑みを推奨致します(笑)でも旨いお酒には間違いない‼

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月13日

  • Olive

    Olive

    4.5

    純米大吟醸 出羽桜 雪女神 四割八分
    精米歩合48%
    アルコール16°

    新年最初の投稿
    流石に大吟醸、キレイな味わい
    米の上品な甘み

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2020年1月8日

  • スーパーハッチ

    スーパーハッチ

    3.0

    山形に銘酒あり!もちろん出羽桜もそう。でもこれは薬品の酒っぽい。山形は水と米のバランスがいいのにちょっと残念。冷酒より常温の方が飲み方がいいかもしれません。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2019年12月30日

  • たかやん

    たかやん

    4.5

    原酒ながら、尖りを抑えて、いいバランスでまとまっている。
    日本酒ってやっぱりおいしい。

    初搾り初出しで山形のお米について教えてくれた、酒造の姉さんに感謝。
    金曜日に感謝。

    特定名称 純米

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2019年12月20日

  • りゅう

    りゅう

    4.0

    出羽桜+ほや=最強(笑)

    2019年12月20日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    3.0

    成城石井限定酒「出羽桜よいと」
    特純ながら精米歩合55%なのでかすかに吟醸香が。まあでも綺麗な仕上がりというよりは昔ながらの酒感が強い典型的な食中酒。

    特定名称 特別純米

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月13日

  • なみえる

    なみえる

    4.5

    ダンナが成城石井で買ってきてくれた。ちょい重い。口当たり甘めかなと思ったら、のど越し、余韻は辛め。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月12日

  • takashi.mazuru

    takashi.mazuru

    4.0

    出羽桜の雄町 純米吟醸 瓶火入 頂き物
    これ、うま!火入なので味はかなり落ち着いてるけど、後味に米の旨味がぎゅっと詰まってる。香りも味も派手じゃなくスッキリめで、うちらの好みの甘旨酸ではないけど、これは旨い。飲むほどに旨味が積み重なっていく感じ。流石の出羽桜ですわ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年12月3日