1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 群馬の日本酒   ≫  
  4. 流輝 (るか)   ≫  
  5. 4ページ目

流輝のクチコミ・評価

  • nao

    nao

    4.3

    流輝 純米 夏囲い生 税込1793円

    含むとメロン香とアル感
    シルキーなオリのバナナ旨味
    後半は酸味と鼻に抜ける辛口で爽快

    お米は朝日と亀の尾でおりがらみの楽しいスペック
    後半の爽快感は夏っぽいけどいつでも美味い酒

    最近ニュースはどこも備蓄米ばかり
    何時間も並んで購入できたらガッツポーズ
    選挙も近いのでどこぞの支援団体かなと思ってしまう
    我が家は自家製米なのでこの時期は家族総出で田植え

    2025年6月2日

  • nao

    nao

    4.5

    流輝 純吟 無ろ過生 五百万石 税込1914円

    含むと酸味と程よい旨味
    優しい甘味と苦味の調和
    ジューシーさはあるけど苦味で抑えめ
    フィニッシュに鼻を抜ける辛味でキュッと
    苦酸味にバランスの良さを感じるお酒

    この季節になると生酒優先で開栓です
    が、まだ多々あり追いつかない状況は変わりなし
    山田とはまた違うジューシー過ぎないバランス系なお酒でウマウマ

    2025年5月6日

  • 武ちゃんギリパパ

    武ちゃんギリパパ

    4.3

    純米吟醸山田錦おりがらみ生

    非常に美味しかったお酒(流輝にハズレなし)の別注のおりがらみバージョン。スザンヌベガを流しながら飲みます。
    たっぷりフルーティでジューシーな香りから、強めの酸味とおとなしい甘味。スッキリサッパリの飲み口。もっとガンガン来ると想像していたが違っていた。思いのほかおとなしい。美味しいけどイマイチ。おりがらみより通常のバージョンの方が好き。やや期待ハズレだな。

    2025年4月27日

  • nao

    nao

    4.5

    流輝 純吟 無ろ過生 山田錦 税込1914円

    含むとパインで和三盆な甘味
    甘ジューシーで果実感
    後半は酸味主体で甘いけどササっと香りと甘余韻

    ジューシーだけどくどくない甘余韻
    甘ジューシー好きな私にはたまりません

    2025年4月24日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.3

    第28回群馬の地酒フェスタ🍶オール群馬の地酒(舞風)🌾お披露目会

    2025年4月24日

  • 酔楽

    酔楽

    3.9

    今宵の地酒は、群馬の「流輝 / 無濾過生 Dry 限定酒」です。
    想像以上に久々の再会となりました。
    流輝は、甘口の記憶がありましたが、このお酒は五百万石で醸したタイプとのことで、他のシリーズに比べて男酒に仕上がっています。
    渋みというか舌にざらつきを感じてしまう感覚があるため(個人的な感覚)、どちらかというと他の甘口系の流輝の方が好きかな。
    燗で試したら酸味が立って美味しくいただけました。

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2025年4月23日

  • G漢

    G漢

    3.4

    2年半冷藏熟成

    特定名称 純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月30日

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.0

    流輝 純米吟醸 無濾過生 しぼりたて 山田錦 精米歩合60% 日本酒度0 酸度1.6 10号系酵母

    開栓一口目、旨がメインの旨辛。
    旨はとてもきれいな味わいです。

    アテは、牛肉と玉葱の炒め物、鰤大根、サラダ、白菜とゴボウ天の煮物等。

    どのアテでも味わいの変化じゃ少なく安定していましたが、
    肉と鰤では辛も旨も少しアップして更に美味しくなる感じです。

    鍵屋(泉大津市)で購入。

    2025.3.8追記
    開栓3日後、旨がメインの旨辛で開栓直後と変わらない感じです
    アテに定点観測のチーズフォカッチャ、竹輪、魚ソーセージ

    竹輪では、辛が酸に変わった旨酸、バランスよく綺麗な今風のテイストで私にはこの組み合わせが◎

    魚ソーセージでも旨酸ですが、酸は竹輪より弱め

    チーズフォカッチャだと旨酸辛で、辛は少し余韻にあり、酸は少し濁った感じでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2025年3月2日

  • SAKURA SAKURA

    SAKURA SAKURA

    4.3

    東京🍶
    流輝
    dry 無濾過

    2025年2月23日

  • takanobu

    takanobu

    4.5

    流輝 桃色無濾過生原酒
    流輝の桃色、初めて飲みました。
    スイーツですねー🍰
    これは日本酒が苦手な女の子でも好きそう〜
    クリームチーズガッコとは相性いいです

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    2025年2月18日