楽器正宗のクチコミ・評価

  • puipui

    puipui

    4.0

    社外講習会対応の帰りに立ち寄った酒屋にて購入した1本。最後の1本コーナの中から悩んで選びました。
    グラスに注ぐと香りは控えめ。頂くと軽いガス感。軽い口当たりの甘さが広がり、余韻には軽い苦味。
    アルコール度数13度で軽めの口当たりですが、水っぽさは感じず。
    個人的には以前に飲んだ本醸造の方が好みに感じました。

    2023年1月21日

  • kaze

    kaze

    4.0

    コスパかよく、近くで買えたら嬉しいやつ。

    2023年1月21日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.7

    楽器政宗 中取り 本醸造
    2021.02@店

    旨し。

    精米歩合:麹:60%, 掛70%
    アルコール度数:16度

    特定名称 本醸造

    2023年1月18日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.0

    楽器政宗 純米酒
    2022.09@宅

    旨し。

    精米歩合:麹:60%, 掛70%
    アルコール度数:13度

    特定名称 純米

    2023年1月18日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.8

    楽器政宗 SESSION4 純米吟醸
    2022.06@宅

    旨し。

    精米歩合:60%
    アルコール度数:15度

    特定名称 純米吟醸

    2023年1月18日

  • たぬきち

    たぬきち

    4.9

    楽器政宗 中取り 本醸造
    2022.09@宅

    旨し。
    好み。
    本醸造でこのクオリティは素晴らしい。
    コスパ最強につきリピート決定。

    精米歩合:麹:60%, 掛70%
    アルコール度数:16度

    特定名称 本醸造

    2023年1月18日

  • たぬきち

    たぬきち

    5.0

    楽器政宗 中取り 本醸造
    2022.11@宅

    旨し。
    コスパ最強!!

    精米歩合:麹:60%, 掛70%
    アルコール度数:16度

    特定名称 本醸造

    2023年1月18日

  • キンクマ

    キンクマ

    4.5

    楽器正宗 中取り本醸造

    アルコール度数16%
    色はほぼ無色透明。
    香りは、ヤクルト、コットンキャンディーのような甘さがはっきり。
    味は、若干南国系のフルーツ感、ミックスジュース感があり、くど過ぎないフレッシュな甘さです。後味は、醸造アルコール添加のお酒に共通するキリッと感で締まりくどくないです。四号瓶で税抜1200円ほどで、コストと香りや味のバランス考慮して高評価です。

    特定名称 本醸造

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2023年1月16日

  • cjcica

    cjcica

    3.5

    うまかったでやんす!

    2023年1月14日

  • AIR369

    AIR369

    4.0

    貴醸酒
    60-13%
    上手い
    甘ったるい感じなし
    開栓後も味が安定

    特定名称 特別本醸造

    原料米 国産米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年1月14日