山形 / 冨士酒造
4.20
レビュー数: 2909
上品な香り、濃厚な旨みと甘み。フルーティーでキレイな酸味が爽やかです。
特定名称 純米大吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2023年6月18日
栄光富士/純米大吟醸/無濾過生原酒 大吟醸ならではのすっきり且つ味わいはしっかり。
栄光冨士 HYPER NOVA 昨年購入のものを今更ながら呑む。 今年も必ず買う、そう思わせる旨さ。 開栓直後はぼやけている。 放置1週間で化けた。 アルコールがやや強い感じも相まって、甘味旨味をより感じる
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月17日
蜜リンゴ、パイン、青リンゴの黄色い果実の香り。透明感のある甘味が滑らかに広がり、余韻へと続く。微かに、だけどちゃんと居る苦味が間伸びさせず、もう一口が誘われる。 個人的にはもう少し酸味とキレが欲しいかな。 美山錦らしさある。
原料米 美山錦
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2023年6月15日
2023 0612 ☆☆☆☆☆ 栄光冨士(えいこうふじ) 純米吟醸 創業 1778 無濾過生原酒 山形県産 はえぬき 使用 Shooting Srar 夏の流れ星 加藤清正公ゆかりの酒蔵 富士酒造株式会社 蔵出数量限定酒 夏酒 STARS 第2弾 精米歩合 60% 無濾過生原酒 山形酵母 日本酒度 -6.0 酸度 1.6 アミノ酸 0.8 アルコール 16.6度 冨士酒造 山形県 鶴岡市
特定名称 純米吟醸
原料米 はえぬき
栄光冨士 星天航路 純米大吟醸無濾過生原酒 彗星
2023年6月14日
【銘柄】 榮光冨士 PB 愛山 【価格】 2200円くらい 【特徴】 華やかフルーティーな酸味を感じる香り。含むとやさしいガス感を感じて、甘味と酸味とほのかな苦味を順に感じる。そしてにごりらしいふくよかな旨味とシルキーな舌触り。後口にかけてのドライ感は比較的強めなので、愛山らしいジューシーな甘旨を感じながらキレの良い、とても美味しい1本でした。
原料米 愛山
酒の種類 無濾過生原酒 発泡
2023年6月13日
【銘柄】 榮光冨士 PB マグマ 【価格】 2200円くらい 【特徴】 フルーティーな香りに雄町らしい華やかジューシーな印象。PB特有のにごり活性なだけあって、ガス感が特徴的。甘、酸前面に出るも、苦味とのバランスとパイン様の含み香がとても心地よい。後口にかけて感じるシルキードライ感が更に全体をまとめていて、とても好み。
4/22 熊本城復興記念酒
原料米 森のくまさん
2023年6月11日
純米吟醸 栄光富士 朝顔ラベル 生貯蔵酒 四合瓶で2000円 立派すぎる箱付きでオシャレなラベルでコスパ良です! 山形県鶴岡市の冨士酒造さんのお酒 良い香りとスッキリとキレのある喉越しはこれからの季節にはいい感じです しっかり冷やしてお刺身と一緒に頂きました このお酒も山形県の酒屋さんに郵送してもらった1本です 栄光富士はなかなか手に入らなくなってきてるから久々に飲みました
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月10日