山形 / 冨士酒造
4.22
レビュー数: 3058
微微酒精感 帶點酸、苦澀 非常爽口 適合搭配口味較重的菜品 比較不適合單飲
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年1月21日
安定の栄光冨士です。芳醇な香りなのにくどくなくて、後味もよし。料理にも合うのでおすすめです。町田酒造好きにはおすすめできるかも
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
■栄光冨士 酒未来 2023 一口飲むとスッキリしつつも広がる甘味と後から来る旨味と香りがとても美味しいお酒でした!
原料米 その他
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年1月20日
美味しい
非常に美味しい
本郷河内屋🍶
2024年1月19日
栄光富士らしい
2024年1月16日
栄光冨士、闇鳴秋水 栄光冨士の中でも、旨味たっぷりで 好きな一本です😊 美味いなぁ〜
2024年1月15日
栄光富士 白雀 無濾過原酒 おりがらみですが軽快な感じではなく、しっとりしっかりな味ですね 舌の上で微発泡が感じられます
特定名称 純米
原料米 はえぬき
2024年1月14日