栄光冨士のクチコミ・評価

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    栄光富士 純米吟醸 白燿 美山錦おりがらみ
    香り。ほのかに甘いラムネの様な香り。
    含み。ピリピリ!シュワ凄い発泡感!
    風の森とかと同レベル。
    甘み強めですが、アルコール感も強め、割とどっしりしてます。うーん大人のラムネ感があります。何より開栓初日で発泡が強烈、1日置いてみます!
    2日目、まるで町田酒造、風の森、甘さ&発泡感二日目でかんじます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月8日

  • SakenomiOyaji

    SakenomiOyaji

    4.0

    うまい。
    まえに飲んだ寶劔酒未来と比べて、どっちが好きかと問われたら「一瞬にしてピシャッと馴染む寶劔の方が好き」と答えるかな。まぁ、好みの問題。どちらもうまい(’-’*)♪。

    2018年4月7日

  • ダイナマイト四国

    ダイナマイト四国

    3.5

    栄光富士 純米大吟醸 愛山
    無濾過生原酒
    栄光富士らしい、ちりちりとした呑み口
    フルーティ感満載な口あたりの後
    すぐに苦味が押し寄せてくる
    まったりとした苦味が残りますな
    食中酒には向かないですね

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    2018年4月3日

  • pochi

    pochi

    4.0

    LOVE MOUNTAINとは、愛山ですかい?
    ルー語じゃ無いんですから、、、
    イチゴフレバーから、甘い。
    辛い、旨い。
    ブワーって感じのお酒ですな。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月2日

  • ★モスキート★

    ★モスキート★

    3.5

    榮光冨士 愛山
    純米大吟醸 無濾過生原酒
    初めての銘柄、心踊ります。
    冷酒で
    開封するやいなや甘く芳醇でバナナのような香り
    口に含むとジューシーで華やかな香りが鼻に抜けます。
    甘くバナナの香りがして、後味に若干苦味を感じます。
    比較的濃厚な味わいで、しっかりとした骨格のお酒に感じます。
    味わいは星4つですが、純米大吟醸が故、お値段が若干高めなので、、、
    横内酒店にて、四合瓶税込価格1,980円で購入

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年4月1日

  • Be3

    Be3

    3.5

    出羽燦々50%精米の煌凜。旨い!の一言。酸も効いていて最後の苦味も抜群。コスパよし。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2018年3月28日

  • しおあか

    しおあか

    4.0

    純米大吟醸 無濾過生原酒 愛山

    2018年3月27日

  • Mizuki Hatakeyama

    Mizuki Hatakeyama

    4.0

    愛山仕様の栄光富士。
    愛山です。しかもムロナマダイギン。
    花陽浴の様なフルーティーさと華やかさという評判につられて!
    口当たりパインみたいに軽やかで確かにフルーティー。後味も桜餅みたい。

    想像よりも少しアルコールの刺激が強い印象で、日本酒初心者でもグイグイとはいかない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2018年3月26日

  • もっしもっし

    もっしもっし

    4.0

    栄光冨士 純米大吟醸 愛山 無濾過生原酒 15.9度
    フルーティーな香り。甘いですが、キレよく飲みやすい。
    過去に飲んだ栄光冨士は合わなかった記憶がありますが、こちらは好きです。ラベルの文字数も多く好感が持てます。

    2018年3月25日

  • R9-D2

    R9-D2

    4.5

    久しぶりに…。
    やっぱり、美味しい!
    ベタベタしてない優しい甘味と、フレッシュな酸味。後味も、す~っとキレが良く軽く感じる。

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月25日