福島 / 花泉酒造
4.09
レビュー数: 1064
かすみロ万 純米吟醸 アルコール度数17度とちょっと高めだが、それをほとんど感じさせない甘みと、旨さのふくらみがある。 720で1600円ほど。
2017年9月10日
秋を感じるトロマン。 丸い。そして深い。どこまでも丸い。とろーりと。。。
特定名称 純米吟醸
2017年9月9日
今回は福島にて。 もち米四段仕込みからか、ふんわり柔らかな甘味。 それでいて、へんに余韻が長引かずのスッと消えるキレもの。 美味い!
2017年9月5日
宗太郎ロ万一回火入れ。初めて飲む感覚。ミントのような後味で夏飲むには良さそう。
2017年8月20日
口万 純米吟醸 揚物と合う食中酒 単体では 長めの余韻も相まってドライに感じる
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2017年8月17日
純米吟醸です。
2017年8月16日
ロ万 純米吟醸 原酒 一回火入れ 東京某酒屋頒布会のもの。 淡麗辛めのロマン砲。 酒米は五百万石、夢の香、ヒメノモチ
原料米 五百万石
酒の種類 一回火入れ 原酒
2017年8月9日
口当たりは滑らかで「まるでメロン」って言うのがよくわかりますね!そしてキレがよく、つまみがなくても飲み続けられます。軽快なお酒で、個人的には好きですね! 初日の味は5.0。2日目・3日目は味が変わって4.5。よってトータルで4.5に修正します。
2017年7月17日
私には甘く女性は好むと思いました。エスニック料理に合うかもしれません。 個人的感想ですが…機会があればお試しを(^^)v
テイスト 甘辛:甘い+2
2017年6月18日
純米大吟醸とは思えないくらい軽快なお酒。まさに皐月にふさわしいロ万でした。
特定名称 純米大吟醸
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2017年6月7日