1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 福島の日本酒   ≫  
  4. ロ万 (ろまん)   ≫  
  5. 27ページ目

ロ万のクチコミ・評価

  • ニラおじ

    ニラおじ

    2.5

    皐ロ万 純米大吟醸 一回火入れ

    少々アルコール感強め
    それほど華やかさは感じられない

    特定名称 純米大吟醸

    酒の種類 一回火入れ

    2023年5月7日

  • ノリ

    ノリ

    4.5

    皐ロ万 純米大吟醸

    東北旅行第四弾

    ミルキーな感じで優しい甘さです。


    2023年5月6日

  • 米騒動

    米騒動

    4.5

    皐ロ万 純米大吟醸 一回火入
    苦味、渋味が残る。
    時間が経つと苦味は消えてくる。

    2023年5月5日

  • そうじろう

    そうじろう

    3.5

    ロ万(ろまん)純米吟醸 一回火入れ

    間違いない一本。
    ロ万シリーズはどれも大好き

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月2日

  • C-46

    C-46

    4.0

    花見口万 純米吟醸
    ・原料米:麹 五百万石 掛 夢の香、ヒメノモチ
    ・精米歩合:麹 50% 掛 60%
    ・アルコール度数:13%
    花見の場を想定してアルコール度数を抑えているところが良い。
    だけどロ万らしい美味さはしっかりあって、飲みやすい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年5月1日

  • sid

    sid

    4.0

    今宵は、ワダヤロ万 純吟 上げ桶直詰生原酒を開栓🍶

    香りはマスカット系。フレッシュで凝縮された甘旨に適度な酸味が混ざり合う。
    中盤から苦味も追いかけてきて、余韻がありながらも、キレ良い一品。
    さすが、ワダヤさんは違う🤣
    #日本酒好きな人と繋がりたい

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年4月28日

  • なり

    なり

    4.5

    ロ万純米吟醸 二火。
    優しい甘味。穏やかな酸。
    もっちりした口当たり。
    これぞロ万の味わい。

    温度上げても日数かけても楽しめる
    裾野が広い逸品。

    2023年4月23日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    ロ万 純米吟醸 上げ桶直詰生原酒

    頒布会のお酒!直汲、直詰って名前のつくもの全部美味しい気がします。ピチピチで瑞々しい口当たりなのに、しっかりと旨味とお米の深みの感じられる一杯だと思います!

    2023年4月21日

  • よっし

    よっし

    3.5

    花見ロ万 純米吟醸 低アルコール一回火入れ。スッキリと呑みやすい。日本酒が苦手な方も呑めるが、スッキリしすぎて旨味の広がりが弱く物足りない。おじさんにはおしゃれすぎる日本酒に感じた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 夢の香

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2023年4月21日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    純米大吟醸 生原酒
    福乃香 ヒメノモチ 35%

    2023年4月20日