タクシードライバーのクチコミ・評価

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    おりがらみ

    2022年3月26日

  • THEKIROU

    THEKIROU

    3.5

    近くの業務スーパーに
    放置プレイされていたものを22.3/21購入

    ビン詰は21.5となっているので

    生酒なのに
    ひと夏こえて春まで常温で放置されていた。

    でもこのラベル手出すまでに

    勇気いる。

    おちょこにて
    お酒は甘味酸がしっかりそこに苦
    苦味は甘酸で前に出てこないのかな?

    メープル?黒糖?のような
    香りも飲み口も
    香ばしい感じがする
    後にアルコールの香り
    ぴりり

    雑味もこれなら嫌いじゃない
    60%精米ならいけるようだ。

    広口グラスで
    全体に優しい感じになるが
    苦味が前に出てくるかも

    でもいけるほうだ。

    食べ物は
    何と合わせるか?




    特定名称 純米

    原料米 吟ぎんが

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月21日

  • 不沈艦

    不沈艦

    3.0

    タクシードライバー 純米原酒
     名前とラベルの色物感を裏切る米の旨味を感じる正統派旨口酒。

    2022年1月16日

  • Alk.

    Alk.

    3.0

    タクシードライバー

    リンゴのような甘みを残しつつキレもあります
    甘いなあと感じつつもガツン系のお酒でした

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年12月28日

  • カノン

    カノン

    4.0

    純米原酒。
    四合瓶もあるんですね。
    複雑で濃厚な旨み、カラメルのような甘さ。
    名前と同じく個性的な味。

    2021年12月22日

  • Betrunkenheit

    Betrunkenheit

    タクシードライバー 純米原酒 仕込み に號

    2021年12月13日

  • ステータス:下戸

    ステータス:下戸

    4.0

    飲み干してたので感想をば。

    #岩手県
    #喜久盛酒造 から
    #タクシードライバー 純米原酒 仕込みナナ號

    ラベルは映画タクシードライバーからだそう(あまり詳しくない)

    まずは冷やから…
    香りはこれと言って印象に残らず。かすかに穀物感。全体的に苦味と酸味が効いた控えめな甘さがアクセントなカラメル感。うまし。

    燗につけると…
    原酒だからかアルコールのエグさが目立つので、ぬる燗か飛切燗に落ち着いた。
    ぬる燗だとまったりこってりお米感
    飛切燗だと少々ワイルドであるが、ぬる燗と比べるとボディ感強めで飲みごたえがある懐の深い味わいに。

    うーん、甲乙つけがたし
    美味です!ご馳走様でした!!

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年12月1日

  • Harasho

    Harasho

    4.0

    辛口。おりがらみで米の香りと深い味わいが感じられる。フレッシュながら、味の濃い料理にも負けない。美味い。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年11月21日

  • マイル丼

    マイル丼

    4.0

    火入れのタクシードライバー。しっかり熟感の濃い旨味と何度も確認したくなるクセになる苦味。数日経つと攻撃的な尖り。

    特定名称 純米

    原料米 ゆうこの想い

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年11月17日

  • スーパーポジティブ鼠

    スーパーポジティブ鼠

    4.0

    【i(ワテ)岩手あべ×2。】
    自主規制。

    特定名称 純米

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年11月15日