三重 / 木屋正酒造
4.47
レビュー数: 4235
純米大吟醸 名張。 山形市内の居酒屋「十色」さんにて。 香りは焼き鳥屋さんのため割愛。 味は而今らしい品のある甘さとジューシーさを中心に、濃い旨味とほのかなアルコール感があります。このアルコール感=従来の日本酒らしさが名張の特徴なのかもしれません。 牡蠣とナスの揚出しと合いました。どうもこの而今は醤油の親和性が半端ない気がします。アルコール感がそうさせるのかな?
特定名称 純米大吟醸
原料米 名張山田錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2024年10月29日
而今 千本錦2023 純米吟醸 Best sake ever tried so far. Kinda surprised my local Japanese grocery has this (more surprising there's no one picking them up)
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2024年10月28日
而今 純米吟釀 愛山 火入 台東區某酒鋪有得¥500試飲,超細杯+紙杯真係好鳩。😰 入口時超濃厚果香同酒香湧上黎,陣香味久久揮之不去。 個杯太鳩聞唔到咩香味,比紙啲雜質蓋哂,好可惜。
2024年10月23日
而今 純米大吟醸 白鶴錦 火入 はせかわ酒店の飲み比べセットの大トリはやっぱり而今。 若干のピリシュワ感と酸と甘苦みの全部入りです。 而今ラベルのアドバンテージを抜きにしも三本の中で一番好みで美味しいです! このセットはお買い得でしたね〜
原料米 白鶴錦
酒の種類 一回火入れ
十四代の純米大吟醸に限りなく近い味わい 冗談抜きで無限に飲める 飲んでも飲んでも飽きないし香りもずっと感じられる 素晴らしい 出会えてよかった
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+2
2024年10月22日
しっかり目の味わい。 鶏もも肉のたたきと
原料米 千本錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
而今 特別純米 火入 火入れらしい穏やかな香、滑らかな舌触りの甘旨苦。
特定名称 特別純米
2024年10月21日
愛山 火入れ 岐阜駅の居酒屋にて 未だに家飲みできません 居酒屋で見かけるとテンション上がります 甘くて飲みやすい ずっと飲んでいられます 幸せな気分 いつか家飲みでじっくり 味わいたいものです
原料米 愛山
2024年10月18日
而今 純米吟醸 千本錦 生酒 めっちゃ美味しい!美味しすぎます!! 造りが綺麗というか丸みあって旨味や甘味とかもすっごいすっごいタイプなバランスでした。全体的な酒質が圧倒的に完成度高いと思います。理想の日本酒って感じです!フォロワー様に感謝😇
2024年10月17日
仄かなベリー系の香り。山田錦のふくよかな甘さと旨さ。若干の酸味が効いていて飲み飽きない。最高。