1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 346ページ目

而今のクチコミ・評価

  • かーみっと

    かーみっと

    4.5

    而今 純米吟醸 八反錦無濾過生

    パイン系の軽やかな香り。
    じんわりと甘みが広がった後に
    気持ちよく切れていきます。美味しい。

    錫の酒器で飲むと、味がまろやかになり
    甘さもより立つようになります。

    瓶底の方は少しにごりが残っており
    おりがらみのようになっています。
    ここが旨みが強くて美味です。

    2018年2月28日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    5.0

    而今 純米吟醸 山田錦 無濾過生

    開栓初日からガッツリ旨い‼︎

    2018年2月27日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.0

    而今 純米吟醸 千本錦無濾過生
    高砂 純米大吟醸 松喰鶴 無濾過

    木屋正酒造さんでまとめてみました( *´艸`)
    両方とも無濾過生ですね。
    而今の方が、イチゴのかおりがふわりと拡がりますね。
    高砂の方が、フルーティーなんですが、而今の後だと物足りなくなります。でも酸味はこちらの方が自分的に好みです(´∀`*)ウフフ

    2018年2月27日

  • Kenjiro  Yoshikawa

    Kenjiro Yoshikawa

    4.0

    パイナップル香の良い香りから始まり
    甘旨で美味しゅうございました

    2018年2月23日

  • Yuya Tanaka

    Yuya Tanaka

    八反錦無濾過生 2回目の而今
    名古屋の居酒屋にて。

    たまたま前日に入荷しとったから運が良い
    香り良し 甘みよし 後味よし 発泡感よし
    なんて面白くないレビュー笑

    而今は日本酒呑みだしたきっかけの1つですが
    期待が高まりすぎてかなり美味しいのですが、生意気にもあれ?こんなんやっけ?ってなってしまいました

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2018年2月21日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    こちらは山田錦の而今。居酒屋にて
    山田錦派の私には好み。
    やはりするする飲めます。フルーティーなので辛口好きやしっかりした味が好きな方には合わないかも。
    一緒に飲んだ関西の友人は「三重なら○○のが好きやわ~」
    その意見は間違ってないかな(笑)
    まあでもおいしい酒なのは間違いない。
    もっと入手しやすくなれば…

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月20日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    私の地元三重県のお酒、而今
    地元民でも入手はほぼ不可能ですが、それなりの居酒屋なら飲めます。
    ということではじめて飲みましたが、非常に飲みやすい
    生酒らしくフレッシュさ、香り良し、フルーティーでするする入ります。
    八反錦のお酒ははじめてでしたが、せめて地元くらいではもうちょっと手に入れやすくなって欲しいものです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年2月20日

  • Yuji Kato

    Yuji Kato

    5.0

    なんだか評価が高いかなシビアに評価しようと思ったけれども。。。 悔しいかな最高。 文句なし❗️

    2018年2月20日

  • かーみっと

    かーみっと

    5.0

    而今 特別純米 無濾過生

    1番好きなお酒です。
    美味しい。

    フルーティだけどクドくなく、味もまろやかで、
    後味はスッと消える。

    本来はコスパも素晴らしいのですが
    現在人気で入手困難なため
    気楽に自宅で飲めない点が残念。

    転売屋から高値で買うのはダメですよ。
    お店で飲みましょう。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月20日

  • Kohshi

    Kohshi

    5.0

    「而今 純米吟醸 山田錦無濾過生」

    本日は「而今」ですm(__)m
    4合瓶1830円で購入致しました!

    上立ち香は強くメロンのような
    甘さがあり、また若干の発泡感を
    感じることが出来ました!
    最初にアルコール感と供に酸味がきた後、
    存在感のある甘味がじんわりと広がり、
    柔らかい渋みと切れていきました。

    甘さから切れのバランスが
    とても良かったと感じました(^^)

    先月の千本錦は、華やかでまろやかな
    甘さや余韻が印象的でしたが、
    今回は対照的にスッキリとした切れです!
    しかし、甘味旨味はとても強く、
    山田錦の特徴が良く出ていると思います!

    ・原料米:山田錦(三重県産)

    ・精米歩合:50%

    ・アルコール度:16%

    ・日本酒度:+1

    ・酸度:1.6

    ・アミノ酸度:1.2


    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年2月17日