1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 341ページ目

而今のクチコミ・評価

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    純米吟醸 雄町 無濾過生酒

    2018年4月1日

  • inakakachu

    inakakachu

    4.0

    「雄町無濾過生 純米吟醸 而今」
    週末の飲み会、いつもの店で。口開けの而今とは贅沢なものを頂いた。

    甘み酸味のバランスがとても良い。微かなガス感も感じる。
    而今も九平次も播州一献も、どんな酒でも全て枡酒1合590円。素晴らしい。飲み過ぎた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月31日

  • U-king

    U-king

    4.0

    而今 特別純米 火入れ

    抜栓時の蜜のような香りが心地好い。口に含むと、その甘味がジワっと重めに感じられます。でも、しつこさは無く旨味が喉を通る。辛味と柑橘類の苦味が締める。
    而今にしては比較的、軽めかな?而今は総じて重めな感じですが、少しだけ軽いかなって印象。でも充分に濃く重いですよ。而今でもっと三重県が賑やかになってくれればなぁと、つくづく思う三重県民でした(笑)

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2018年3月31日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.5

    而今 純米吟醸 酒未来 精米歩合 50%。酸味が効いた美味しい酒です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 無濾過 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年3月30日

  • ピロリアン

    ピロリアン

    4.5

    念願の初『而今』、外飲みで。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年3月30日

  • Yuuki Ito

    Yuuki Ito

    4.0

    而今の純米吟醸、雄町
    雄町はしっかりした味のイメージやけど而今らしいフルーティーさも残しつつ雄町らしさも味わえる
    香りはフルーティーよりも麹の匂いが主張する
    今まで飲んだ而今では最もしっかりした味でした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月29日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.0

    而今だなという味。香り、甘み、酸味ともにバランスがよく飲みやすい。がこの手の酒は酒で完結しているので、それほど好みでないし、感想もない。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年3月29日

  • みかん

    みかん

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生
    初而今(๑˃̵ᴗ˂̵)旨酸甘味で柑橘系の味が入ってきます★他の而今はどんな味なのかなぁ。他の而今を飲むのも楽しみです(=´∀`)

    特定名称 特別純米

    原料米 五百万石

    酒の種類 無濾過

    2018年3月28日

  • へもり

    へもり

    4.0

    而今 特別純米 にごりざけ生
    偏差値 62
    シュワシュワかつ濁りとは思えないほどのスッキリ感。スッキリしてるけど後引く甘み+酸味。おいしい。

    特定名称 純米吟醸

    2018年3月27日

  • sakelove

    sakelove

    4.0

    而今 純米大吟醸 名張山田錦

    たまたま見つけた一本。
    こちらも半年近く眠っており解放。
    洗練された上質なお味だけど、純米吟醸の
    方が好き。…贅沢な悩みw
    新年会で瞬飲③

    2018年3月27日