1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 三重の日本酒   ≫  
  4. 而今 (じこん)   ≫  
  5. 334ページ目

而今のクチコミ・評価

  • ももたろ

    ももたろ

    4.5

    柔らかいお酒、旨いなー。ずば抜けた個性はないけど、記憶に残る旨味だな。これなら、利き酒でわかるかも。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年6月9日

  • tkn

    tkn

    3.5

    雄町。

    2018年6月6日

  • tkn

    tkn

    3.5

    八反錦。

    2018年6月6日

  • tkn

    tkn

    3.5

    酒未来。

    2018年6月6日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    4.5

    而今 純米吟醸 山田錦

    2018年6月5日

  • screaming12

    screaming12

    3.5

    じこん 純米吟醸 雄町火入れ
    香。うっすらカプエチ。物凄く品がいい。
    含。美味い!うっすら酸味からの、酸味混じりの甘みスーっと切れます。上質スタンダード。
    3.5

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    2018年6月2日

  • 福助

    福助

    4.5

    3月に購入し大切にストックしていたこちらのお酒。こちらも山田錦と同時に開栓して飲み比べてみました。

    香りは山田錦に比べると若干控えめ、飲み口は、僅かな発泡感ととろみを感じる濃厚な甘味が広がり、酸味等は山田錦より感じません。

    後口はお米由来の甘味を残しながら僅かな辛味を感じます。

    山田錦、雄町ともにバランスが素晴らしく、雑味や嫌な後味などは皆無。とても綺麗なお酒でありながら、酒米による違いを楽しめました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年6月1日

  • 祐次

    祐次

    5.0

    これホントに美味しい。特にアフターがスッキリしていて飲みやすい。これが日常的に飲めたらなー

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月31日

  • katachiim

    katachiim

    而今のビンに違う日本酒のラベルを巻いて出したとしたら、何点の酒?何位の酒になるのかな?
    0点?5点?1位?100位?それは人それぞれでわからないけど、これからも私は、自分の興味。というものを1番に大切にしていきたいと思いました。生意気なことを言って申し訳ないm(_ _)m

    2018年5月30日

  • akim

    akim

    4.0

    而今 特別純米 無濾過生 3.9
    昨年末に買ったものを-5℃で保存してました。おいしいです。

    2018年5月29日