熊本 / 花の香酒造
4.04
レビュー数: 505
花の香 純米大吟醸 桜花 初花の香。ある意味今日びの純米大吟醸ってやつ?なんかな。なかなかラベル通り?落ち着いた香り。そして他の方も書かれているようにどっしり、質量のある味わい。美味しいんだが、うーん、なんだろう、地に足がついてて、その分ちょっと重くて飛翔出来ない感じ?「壁、とっぱらっちゃってください!(某名作月9ドラマ)」って感じ...?
2019年10月1日
熊本県の日本酒は初めて。 ラベルや名前の軽やかな印象とは違い、どっしりとしたお味です。 苦手な苦味はありません(^^)
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通
2019年9月28日
華錦 秋想蔵出し からうま
特定名称 純米吟醸
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2019年9月24日
味の輪郭がしっかりしてて太め。
2019年9月21日
花の香純米吟醸です。 華錦という珍しいお米のお酒です。 同銘柄の桜花や梅花のようなフルーティ感を 出しながらも最後はしっかりとキレるタイプ。
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年9月20日
初 花の香 これはすごく好みの味 おいしかった
2019年9月8日
花の香 花錦×壱四零壱 秋想蔵出 茶色のラベルが多くなる季節です。 ーTDMー
2019年9月6日
熊本のお酒と辛子レンコン。開けたてよりも2日目のが好み。
2019年9月3日
花の香 純米大吟醸 桜花 磨き弐拾 山田錦100% 精米20% アルコール16度 香りは林檎と生乳! 味わいは上質な甘味に大らかに包み込む酸味が続き余韻にアクセントとなる苦味がある。 こちらは蜜の様な濃縮感ある甘味が押し寄せ覆い被さる酸味が主張する! 微かな苦味がメリハリを付ける。 生乳の様なマイルドな旨味を感じますよ! 旨いです!
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2019年8月26日
熊本の日本酒。名前からは想像できない濃厚なお酒!どっしりした純米吟醸。肴はツルムラサキ胡麻和え。うまし
2019年8月24日