1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 万齢 (まんれい)   ≫  
  5. 7ページ目

万齢のクチコミ・評価

  • tanron

    tanron

    4.0

    ここらでシッカリしたマッチョな酒を呑みましょう!っと選んだのは
    万齢 純米無濾過原酒 全量山田錦
    こういう酒は良いですなぁ
    オヤジ心をくすぐるヘビー級!・・・、ミドル級くらいかな(笑)
    香りは穏やかにバナナ、後から米の香り
    含むとより強く、バナナの皮とメロンの少々刺激を感じる言ってみりゃセメダイン香
    口当たりはスムーズ、微発泡感と少しボリュームを感じる
    酸味と旨味、香り同様のバナナとメロンな果実感、甘味を感じながらも甘くは無い
    強めの苦味を感じ、辛味でフィニッシュ
    コクの有る辛口の食中酒
    燗をつけても印象はあまり変わらず
    特に甘くなるとか、呑みやすくなる感じも無い
    冷やが宜しいようで!

    本日未明
    tanron宅を数種類の弾頭を装備した鼠弾が数発直撃したもよう!
    現在調査中の鼠弾に関しては
    今後、その時期と間隔は未定ながら、着弾した今日 火曜日に因み
    スーパーポジティブ ”チュー” ズデーと名付けられた火曜日に各種弾頭の調査結果が発表されるもよう

    以上、TNNからでした

    イヤ~、忙しくなってきました!
    在庫の消化に励みつつ、イベントに参加
    まずは正宗やっつけて、週明け最初の ”チュー” ズデー!
    そんな事してる内にエースさんも何やら企んでいるみたいだし(笑)
    今年は、良い酒がタップリ呑めるなぁ d(-_^)

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2021年6月22日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    3.5

    万齢 全量山田錦

    本日はこちら♪
    香りはほんのり乳酸
    しっかり酸味から辛みでキレる
    際立った特徴ないけどイイと思います

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月17日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    万齢 特別純米 超辛口雄町中取り無濾過生原酒 720ml

    税込価格:1573円

    しっかり旨味を感じられるお酒。
    後口は辛口でスパッと切れが良く美味しい!!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月28日

  • Youich  Mori

    Youich Mori

    4.0

    コロナ禍での新酒蔵開き

    窓乃梅さん、小松酒造さんありがとうございました✨

    秋は通常の蔵開きが出きることを願ってます✨

    2021年3月14日

  • kunihi

    kunihi

    冬の酒 山田錦

    2020年12月4日

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    3.0

    万齢(まんれい) 生貯蔵酒
    GoToTravelで佐賀の呼子にイカ、伊勢えび、アワビ他の海鮮を食べに。旅館で地元・唐津のお酒のこれを。300mlのアル添しかなかったけど、まぁ、サッパリスッキリのアル添酒らしいお酒で、お魚にはまぁまぁ大丈夫でした。
    ちなみに、ここの活きイカは季節で四種類あるけど、今日はアオリイカ(水イカ)でした(^-^)
    アルコール分15度、アル添
    唐津市呼子の旅館にて

    特定名称 普通酒

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年11月25日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    万齢 未来響(小松酒造:佐賀)
    山田錦
    精米歩合
    アルコール度数15
    日本酒度
    酸度
    アミノ酸度
    酵母
    
    万齢の2発目。
    2月瓶詰めだから半年くらい寝てるのかな。
    醸造アルコールじゃなくて自社で造ってる粕取り焼酎使ってるんだ。
    どんな感じかな。
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香ばしい感じの香り
    淡麗旨口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★★⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    淡い口当たり
    軽快に流れていく旨味
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★⭐⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    すっきりキレる。
    爽やか。
    
    で、結局どうなのよ?
    爽やかなクラシック。
    軽快な旨味とすっきりキレ。
    このキレは粕取り焼酎のおかげかな。
    飲み飽きしない感じでするする飲める。

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月19日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.0

    万齢 純米無濾過生原酒(小松酒造:佐賀)
    山田錦
    精米歩合68
    アルコール度数17
    日本酒度+1.0
    酸度
    アミノ酸度
    酵母
    
    久々に佐賀酒に戻ってきた。
    お初な万齢。
    どんな感じかな。
    
    (以下、開栓直後)
    香 :穏★★⭐⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★★★⭐⭐辛
    軽重:軽★★★⭐⭐重
    濃醇甘旨口
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★★⭐⭐⭐
    酸味★★★⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激★⭐⭐⭐⭐
    シャープな酸に濃厚な甘旨。
    ジューシーでフルーティ。
    ほんのりガス感もある。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★⭐⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味★⭐⭐⭐⭐
    渋味★⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    ほんのり苦渋。
    甘旨酸と共に程好く辛口。
    
    で、結局どうなのよ?
    山田ダネ。
    含みのフルーティさ、ジューシーな甘旨酸。
    原酒なパンチ。
    しっかり旨い。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年8月16日

  • おみち

    おみち

    5.0

    佐賀県のお酒。吉原のお蕎麦屋さんで一杯。薄濁りでピリシュワ!うんまあ(*´艸`*)

    2020年8月15日

  • Shigeharu Kurihara

    Shigeharu Kurihara

    4.5

    とろみを感じる甘口。フルーティーさはあまり感じませんでした。肉料理(洋食)の食中酒として頂きましたが、魚がより合うと思います。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年8月13日