1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 鍋島 (なべしま)   ≫  
  5. 252ページ目

鍋島のクチコミ・評価

  • ZAKI

    ZAKI

    3.5

    やっぱり鍋島、期待を裏切らない安定したうまさ。微発泡でメロンのようなフルーティな口当たり。さわやかな喉ごし。旨甘の後味。
    鍋島 特別純米酒 生酒

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    2020年1月5日

  • いなりずし.com

    いなりずし.com

    3.0

    鍋島 特別純米酒 Classic
    アルコール分 15度
    精米歩合 60%
    日本酒度 +2.9
    購入価格 一升瓶 2,919税込み

    記念すべき100レビュー目は大好きな鍋島。Classicは初めて飲みます。火入れです。
    冷やで頂きました。あれ、これはいつもの鍋島と全然違うぞ。酸味があって、フルーティーさはありません。甘くない白ワインみたいなあっさりとしたテイストです。
    美味しいんだけど、想像していた鍋島と全然違ってちょっと拍子抜け。
    これならClassicじゃない普通の特別純米の方が断然好みです。

    鍋島も色々なラインナップのお酒を醸してるんですね。勉強になります((φ( ̄ー ̄ )

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月5日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.0

    鍋島 ニュームーン
    フレッシュでバランスの取れた味わい。
    鍋島の中でお気に入り。
    来年も買いたい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄山錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年1月5日

  • treridley-0918-

    treridley-0918-

    4.0

    鍋島 雄町。
    火入れもジューシー
    南国フルーツの甘さです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年1月5日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    エッセンス・オブ・ニッポン (ブラックラベル)
    スペック非公開
    外飲み編5です
    見にくいですが、鍋島ですΣ(*゚ω゚*)
    これも、私が表現する語彙力が無いので一言で。
    「旨い」です(*´∀`)

    2020年1月5日

  • calm

    calm

    4.0

    鍋島 特別純米

    穏やかな香り、まろやかな甘味、爽やかな酸味、優しい辛さ、ミネラルウォーターのような呑みやすさ、スイスイいけちゃいます。

    ただ、なんとなく薄味に感じられ、何か物足りない印象。
    ワガママを言うと、もう少し全体的に重たくてもいいなぁと感じる。
    ま、それなら別スペックにしろって話しですけどね。
    でもやはり綺麗で美味しい日本酒ですね。
    カッコつけて言うとmodernな light body(ケインコスギ風に言ってみてください 笑)

    最近、せっかく雪を感じられる地域に住んでいるならと、外での写真撮影を頻繁にしていまして、この写真は観光客などが集っている某イベント会場におじゃまして、四合瓶を置き、撮影しました(笑)
    人混みの中で日本酒を置き撮影するのは、意外に度胸いります(笑)

    ※ 注)当然、他者に迷惑になるような行為、他者を不快にさせるような行動は、絶対にしていません。細心の注意を払い撮影を行っています。常識の中での撮影が絶対条件です。

    ただ、寒いのなんの(笑)40年以上この土地で生きてきましたけど、やはり寒さに「慣れる」ということはないですね。

    また今年も2月前後には、氷点下−25℃とか、場所によっては−30℃近くまでになる日があると思います(汗)さみぃよぉ(泣)

    本日の日本酒のアテは
    「焼き鳥」
    「豚レバー甘露煮」
    「ドライ野菜チップス」
    「ふきみそ」

    庶民的でいいでしょ?
    とても美味しかったです。
    肉を食べなきゃ元気出ませんよ。
    肉、食べましょう!(笑)

    最後までお読み頂きありがとうございました。

    感謝です。

    2020年1月5日

  • kenkoudai3000

    kenkoudai3000

    3.5

    鍋島 純米吟醸 山田錦

    はっきりとしたメロンの香りから、甘旨系のやつを想像させられる。
    口に含むと確かにそれ。
    なのだが、ぱっと消えたかと思うと、
    また甘い感じがやってきて、それがややしつこく感じられた。
    期待が大き過ぎたのかな。

    720で1850円と税。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    2020年1月4日

  • K.Akira

    K.Akira

    5.0

    鍋島 純米大吟醸 35%。
    ふわっとしたメロンのような香りと米のしっかりした旨みのバランスが絶妙◎

    2020年1月4日

  • hiro

    hiro

    4.5

    new moon
    純米吟醸
    しぼりたて生
    R1BY

    2020年1月4日

  • Bacon

    Bacon

    4.5

    鍋島 純米吟醸原酒 New Moon

    青林檎の爽やかな香り。甘味と旨味が心地よく、鍋島の中でも大好きな味わい。洗練された大吟醸も良いけれど、このくらい味がある方が好き。ただの甘旨だけじゃなく品格を感じられるのが鍋島ブランド。リピート確定。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年1月3日