1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 天吹 (あまぶき)   ≫  
  5. 25ページ目

天吹のクチコミ・評価

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    天吹 純米吟醸 いちご酵母

    ■原料米:雄町
    ■精米歩合:55%
    ■アルコール度数:16~17度
    ■日本酒度:+2.0
    ■酸度:1.6

    ほどよい旨みと酸味のバランスが絶妙!
    香りにはいちごの風味がどことなく含まれているような感じ。
    軽やかな飲み口、旨みのあるふくらみ、きれいな酸味とみずみずしい甘み!

    2021年1月9日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    天吹 純米吟醸 ひまわり酵母

    アルコール度:16度
    日本酒度:8
    原料米:酒こまち
    精米歩合:55%

    秋田県の酒造好適米である酒小町を原料としひまわり酵母で辛口の酒質に仕上げた逸品!
    ひんやりすっきりスパッとキレる後味の良さ!

    2021年1月9日

  • ホルモン800

    ホルモン800

    4.0

    お正月のお酒 第二弾
    恋するバナナ 恋したバナナ あま〜い

    2021年1月7日

  • おみち

    おみち

    5.0

    さて、正月朝湯でサウナも済ませましたので、頂き物のこちらでも。浅草神社の御神酒!!一升瓶をラッパ飲みしているという謎の噂が出回っている私のために、300mlを下さいました。優しみ〜。お味の方は巫女みっちゃんになりそうな美味しさでした。
    製造は佐賀県の天吹酒造さんです。
    年末に資格試験を無事1級、2級合格いたしました!応援してくださった皆様に感謝申し上げます( ;∀;)

    2021年1月2日

  • Porco Rosso

    Porco Rosso

    4.0

    味も香りもほのかにバナナが主張
    バナナに誘われて一瞬甘口と思いきや後味は辛口
    あじわい深い純米大吟醸でした

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 寿限無100%

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年12月27日

  • ともやんくん

    ともやんくん

    3.5

    天吹 純米大吟醸50
    飯米のゆめしずくを使って、価格を抑え、日々の晩酌酒として飲めるように配慮された純米大吟醸。使用酵母もオシロイバナとおもしろい。
    思っていたような華やかさはないが、程よいフルーティ感はある。純米大吟醸にしては…という感じではあるが、上記のような作り手の思いを考えると、コストパフォーマンスは十分だと思う。
    米と酵母の組み合わせで、様々な味を作り出す日本酒って、やっぱり楽しいなぁ。天吹酒造さんは、酵母の種類も多種多様で選ぶ楽しみもある。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 ゆめしずく

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年12月23日

  • kazu

    kazu

    3.0

    天吹さんの変わり種酵母シリーズ? バナナ酵母。
    新しい試みは好物だけど、この酒は酵母のせいなのかは分からないけど少しパワーが足りないイメージ。
    勝手に酢酸イソアミルのバナナ系を想像したからかな。
    ピュアな感じで飲めば印象も違ったかも。

    2020年12月22日

  • シーザリオ

    シーザリオ

    3.5

    天吹 うるとらDry 初雪 超辛口純米 生

    最近甘めのお酒が多かったので久しぶりの超辛口。
    ほっこりした料理、魚のカマ塩焼きによく合う。
    冬にいいお酒。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+2

    2020年12月22日

  • agakana

    agakana

    5.0

    ヨーグルトの味がする!(味音痴)

    2020年12月19日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    肉と日本酒祭り②

    2020年12月14日