田中六五のクチコミ・評価

  • Kazutoshi Koga

    Kazutoshi Koga

    4.0

    田中六五 糸島産山田錦純米酒
    先日の蔵開きに行った友人の娘が買って来てプレゼントしてくれたお酒。同じお酒のレビューは避けてるんだけど、これは記録しておかなきゃね。普段は特約店のみの販売で、蔵では買えないやつだけど、蔵開きの日だけは売ってるらしい。なにせ、九州じゃ住吉酒販だけなんでなかなか行けないし、美人の娘に感謝です!
    あっさりスッキリだけど、米の旨味が奥にある食中酒として美味しいお酒。じっくり味わうと酸味苦味の次に旨味が来て綺麗にキレていく。外飲みの冷酒しか飲んだ事が無かったけど、せっかくなんで燗をつけてみた。熱燗じゃ風味が飛んじゃうけど、ぬる燗で酸味旨味が程よく増して美味しかったです。裏ラベルを読むとハネ木搾りだそうな。
    精米歩合65%、アルコール分15度
    蔵開きでのお土産

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年3月6日

  • がりくそん41

    がりくそん41

    4.5

    美味しかったです。フレッシュで甘酸のバランスよくて、単体でも食中でもちょうどいいくらいの味の出方。一升瓶一週間くらいかけてチビチビ飲んでましたが、最後まで好印象でした~♪

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月24日

  • ribbon914

    ribbon914

    3.5

    田中六五の生酒をロックで!
    ペアリングはなんと淡路島産太刀魚と染めおろしの土鍋ごはん

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+2 甘辛:普通

    2021年2月23日

  • やまみち

    やまみち

    3.5

    福岡県糸島市産山田錦100%使用

    甘めの口当たりで濁り系。
    軽めの飲み口で、これは飲み過ぎちゃう。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年2月20日

  • tsumotsumo

    tsumotsumo

    4.0

    初めて飲んだ。
    シュワッとガス感。かなり白濁。
    トップがポコっと味がない、不思議な感じ。
    山田錦だけど、甘さや香りがあまりない。
    辛みのせいだけではないと思うけど、すぐにキレる。
    ほんのちょっとだけ、甘みと酸味はある。
    嫌な風味はないけど、淡白?

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2021年2月19日

  • 後半記憶が無い

    後半記憶が無い

    3.5

    田中六五 生

    おりがらみであることを知らずに開封。
    香りは穏やか目で、ややフルーティでミンティ。
    甘みや酸味や苦みが一気に同時に来る感じで、
    旨味もしっかりある。
    アフターに香りと同じく清涼感がある。

    2日目でおりを混ぜたが、そこまで変化ないかな。
    お燗を含めて飲みやすい。

    裏ラベルには、お米や造りのこだわりが書かれてますが、
    自分には正直わからなかったです。
    味が悪いわけではもちろんありませんが
    記憶に残らないお酒という感じだったな~。
     

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月19日

  • スタープラチナ

    スタープラチナ

    4.5

    生酒らしく開栓した時にポンッと軽い音が鳴ります。
    北嶋ウララfreshよりもこちらの方が好みでした。

    2021年2月14日

  • aisland

    aisland

    3.5

    田中六五 2019&2018
    生酛づくりの65。

    いずれも精米歩合は六五%
    アルコール度数15%
    糸島産山田錦100%

    はせがわさんでポチりした田中さん。
    18と19で飲み比べの2本。
    さて、私の舌はその味を理解出来るのでしょうか?

    19年から。
    上立ち香は薄リンゴ。
    薄ピリ。柔らかな甘み。
    スイスイ飲めるクセのなさ。
    相手を選ばない上手な美味しさ。

    18年。
    お米の甘い香りがほんのり。
    柔らかな甘みは同じものの、
    ちょっと円やかな感じ。
    そしてキリッと切れていきます。

    面白いもので同じお酒でも大分味わいが変わります!
    お酒の出来?熟成の技?それとも私の舌(*゚∀゚*)⁈
    単独飲みなら2019。
    お食事に合わせるなら2018かな?

    春の訪れ、ふきのとう味噌でチビチビと
    遅めの晩酌〜〜…

    ビックリする地震が来ましたが、
    とりあえず異常ナシ!
    酔いが飛びましたわ((((;゚Д゚)))))))

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年2月13日

  • ひで

    ひで

    4.0

    糸島産山田錦純米

    まろやか、濁り

    うまい!

    2021年2月8日

  • カピバラ

    カピバラ

    5.0

    かなり好きな味だった!
    爽やかな酸味で飲みやすい適度な甘さ。

    2021年2月5日