宮城 / 萩野酒造
4.05
レビュー数: 627
うまい!!! スーパーで購入したお酒。同じ蔵元でも、スーパー向けと酒店/酒屋向けで取り扱い商品が異なることに気づいた今日この頃。
特定名称 純米
原料米 蔵の華
2025年4月19日
sake festa 酒祭り!JAPAN 🇯🇵 日本最大級の利き酒とせとうちグルメの祭典🍶
2025年4月18日
萩の鶴 特別純米 しぼりたて フレッシュで清々しい。 ほんのり苦くて原酒ならではグッときて。 スッキリ淡麗系。 1500円と税。
2025年4月16日
萩の鶴 純米吟醸 別仕込(さくら猫) ジャケ買い。開栓後は発泡感あり、一日置いても発泡感は残っている。本当に、カルピスの香りと味わい。兎に角、ラベルが秀逸で気に入った。四国では中々手に入らないと思う。 美味しい、可愛い、飲みやすい。開栓後は、フリフリして飲んだら美味い。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2025年4月7日
いい酒。めっちゃ好みってほどでもないけど素敵な日本酒。奥さんもご満悦。
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年3月28日
小生どちらかと言うと犬派ですが、このラベルのさくら猫はなんとも味がありますね。開けたて少し発泡感がありますが、抜けたあとの優しい甘みがステキです。
2025年3月24日
UTAGE 2025@SHARE GREEN MINAMI AOYAMA🍶
萩の鶴 うすにごり純米生原酒 シマウマさんのハウスボトル、昨年の4月製造で蔵熟したものだそうです。 いいコクのある甘旨酸。美味しいです、 1/29 にほんしゅ屋nicoシマウマ酒店①
2025年1月30日
極上純米 ロンドンのSakesakanaで購入 すっきりでも味わいもあり、嫌な雑味も少なく好印象 甘く…はない(が辛口でもない)からすっきり、と言いたくなる 飲み飽きせずたくさん飲めそうw
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
2025年1月26日
先週孤独のグルメを仙台で見てきた時に立ち飲みで味わって買ってきたむとう屋さんで購入してきたのは萩の月の別誂の純米吟醸のこたつ猫 香りがふわあっと花の香りが強く華やか。 実に軽やかでふんわりとした甘味が舌に馴染む、この甘味は強いと言うよりも甘酒のような優しさと日本酒らしい酸がうまくバランス調和されていて感心。 強烈ではないがじっくり味わい、ぬくぬくとやるのに適している
2025年1月19日