1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. Ohmine (大嶺) (おおみね)   ≫  
  5. 80ページ目

Ohmine (大嶺)のクチコミ・評価

  • たけ

    たけ

    4.0

    大嶺の3粒です。
    3粒でも十分美味しい。
    当然、その上のグレードが気になります。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年10月4日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    大嶺純米3粒
    山口県美祢市秋芳町
    アルコール分14.5
    山田錦
    アッサリ、軽く飲める。
    薄っすら甘くフルーティー。
    簡単に開けてしまいました。

    2019年9月22日

  • くろきち

    くろきち

    4.0

    甘旨スッキリ、低アルコールでスイスイ行けちゃうタイプ。

    2019年9月22日

  • No.6

    No.6

    4.0

    oomine
    cup
    甘旨、酸味は無いが芳醇な酒
    もう1つ買えばよかった
    手軽に飲めるうまい酒ですね

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月9日

  • のっち

    のっち

    3.5

    ひやおろし純米 甘みはあるが、あっさり目。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月9日

  • nao

    nao

    2.0

    ワンカップ 100ml
    酸味の匂いが結構キツイ。
    変に味を添加させたよう感じで、すぐくわっと喉に酸味がくる。
    100mlでも飲むの辛い

    2019年9月8日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    3.5

    大嶺 純米 3粒。精米歩合58%、アルコール分14.5%。甘酸っぱい味で口当たりがとても良い酒です。すこし置いておくと酸味が強めに感じます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月8日

  • hiko99n

    hiko99n

    4.0

    間に小左衛門と波の音 をはさんで、最後におおみね。
    膨らみのある甘味を感じる2甘に、横からの酸味。苦味には繋がらない、ほどよい呑み口。
    最後の40になったシングル女子に誕プレ。こいつとの呑みもはや十年。これからもグングン働きなさい!

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年9月7日

  • Ryouma Itpu

    Ryouma Itpu

    4.0

    柔らかな優しい甘さ。
    アルコールも低くするりと喉を過ぎていく。
    心地よい余韻が広がります。
    上のレベルの酒も飲んでみたくなります。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年9月6日

  • kyoco

    kyoco

    4.5

    大嶺純米3粒 生詰ひやおろし 山田錦

    堺の地酒やさんで購入♪
    初めての大嶺!
    フルーツのように甘酸っぱい^ ^
    アルコールの苦味もほとんど感じず!
    とっても好み好み♪
    美味しいですね^ ^

    2019年9月4日