1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 山口の日本酒   ≫  
  4. 山猿 (やまざる)   ≫  
  5. 2ページ目

山猿のクチコミ・評価

  • gon78

    gon78

    3.0

    1800 2024/2 
    山猿 花より山猿
    純米吟醸新酒
    山田錦 55% -5 協会酵母1901号
    15° 24/1 B
    山口 山陽小野田市 永山酒造
    1800 3300

    香りとかなりの甘さ(後で調べて-5と判明)の裏に渋みを感じる。
    燗にしてみると燗冷ましで柔らか、すっきりとした味わいに。
    以後は燗冷ましと冷酒を交互に。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年7月16日

  • マイル丼

    マイル丼

    3.5

    うすにごり。柔らかい口当たり。さらさらして軽い。後味はしっかり酸味が残る。美味い。

    特定名称 純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年6月9日

  • さっかりん

    さっかりん

    3.9

    出張先から持ち帰りました。
    控えめな甘味ともっちりとした旨味、バナナなのかみかんの皮なのかのフルーツ感。
    終始穏やかな味わいでトロミもある酒。
    大まかにですけど、山口県の酒の傾向って似てるんですね。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月14日

  • ただのモナリザ

    ただのモナリザ

    3.3

    山猿 頭首の隠し酒 大吟醸 山田錦
    人に教えてはならない程の美味しさが売りの日本酒。
    熟成酒だからか辛さもおさえられ飲みやすく仕上がっています。ドライですが角が無いたスッキリと飲める日本酒でした。

    特定名称 大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月21日

  • puipui

    puipui

    4.0

    海外出張先に持参した1本。
    普段は軽くて量もあるパック酒を持参しますが、期間が長くないためストックしていたお酒を持参。

    グラスに注ぐと控えめな甘めの香り。クラシカルな日本酒の香り。
    頂くともったりとした口当たり。甘さの後に辛味。
    後口には辛味が主体。

    年末までには帰れるのでこのお酒をチビチビ頂きつつ、しばらくは皆さんのレビューを見て満たされたいと思います♪

    特定名称 特別純米

    原料米 穀良都

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年12月10日

  • いーじー

    いーじー

    4.4

    山猿 特別純米

    常温で。
    香りは控えめ。
    やや硬めの口当たりで酸味はありつつも控えめ。
    余韻はやや長め。クラシックミディアムボディ。
    鍋料理と一緒に。
    日本酒中上級者向け。

    特定名称 特別純米

    原料米 穀良都

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年12月7日

  • いーじー

    いーじー

    4.3

    山猿 純米 ひやおろし

    常温で。
    香りはあまりなし。
    落ち着いた円やかな味わい。後味に渋味と程よい酸味あり。
    余韻はやや長め。
    鍋料理といただきました。
    日本酒中上級者向け。

    特定名称 純米

    酒の種類 一回火入れ

    2023年12月7日

  • puipui

    puipui

    地元に帰った際に購入した1本。
    気にはなりつつも買いそびれていましたが、地元スーパーで見つけたため手に取った1本です。

    グラスに注ぐと控えめながら甘やかな香り。
    頂くとやや重めの口当たり。
    甘重い味わいの奥に辛味。酸味は感じず。
    後口も辛味を纏った甘味が続きます。

    若き杜氏さんの遺作的なお酒。
    いつも以上に味わいながら頂こうと思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2023年11月9日

  • ghji

    ghji

    4.0

    穀物、米系、旨み少々、山猿純米🐒

    特定名称 純米

    2023年10月16日

  • puipui

    puipui

    4.0

    出張中に実家にて購入してもらっていた1本。
    若き杜氏さんが御逝去されたと聞いた際にそういえばこの銘柄は飲んだことないと購入してもらった1本です。

    グラスに注ぐと香りは少なめ。ほんのりとした香り。
    頂くとやや軽めの口当たりから旨みとほんのりとした甘味。
    後口には少しの辛味。

    他に2種類あるので、偲びつつ頂きます。

    特定名称 純米

    原料米 恋の予感

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年10月4日